先週末、東京ベーシックコースを終了しました。
東京はこの夏は意外に涼しかったそうで、神戸とは気温が随分と違い過ごしやすかったように思います。


2回目の再受講に来てくださったN様。さっそく感想文を送ってくれました。




(一部抜粋してご紹介しています)

昨日、一昨日は、大変お世話になりました。
とても幸せな満たされた時間を過ごさせて頂きました。


1日目の受講後は最後の方はは頭がふぉわーんとして、

頭も身体もとても軽い状態で帰宅しました。
2日目の受講後の昨日の帰宅時は、1日目より

頭がふぉわーんとして、頭はとっても軽かったです。
そして、始終、何かとりとめもなく考えてしまう
思考サーフィンが止まっていました。
考えるときに考える状態という感じでした。

身体の上半身はただただ軽いのですが、膝から下が重たい、、、
足を運ぶことが面倒くさい、とう状態でした。
そして、今日、2日間の受講翌日ですが、


相変わらず、頭をふぉわーんとして、頭が軽い。
肩が痛いが、首を回してもあまり痛くない。
首を回しても痛くないのは、中学生以来のような気がします。
仙骨も痛いですが、椎間板ヘルニア、ぎっくり腰をした時のような
不快な痛みではないです。不快でない痛みがあることを
初めて知りました。これが好転反応なのかな、と思っております。
膝からしたもまだ重いですが、昨日ほどではありません。


BSセラピーを受けて脳幹が活性化すると、余計な思考が止まる、しようと思っても出来にくくなるという特徴があります。

常日頃、とめどなく沸き上がってくる思考。流れる雲のようにどうでもいいことが次から次へと頭の中に浮かんでは消えていきます。

特殊なワークをしたり瞑想した時のように、その思考が静まるのです。

そうするとマインド(思考)で捉え、マインドで悩み迷っていた悩み事や心配事が、どうでもよくなって手放せたという事例も非常に多いのです。どうでもいい思考が静まった分、インスピレーションや直感力が働きやすくなります。


身体面だけでなく、精神面・心の面での変化も長けているのがBSセラピー・ライオンあくび健康法の特徴でもあるのです。

ぜひ体験してみてください!



<イベント>
当ブログで何度もご紹介している傳田聴覚システム研究所の傳田先生に神戸にて講演会を開催していただけることになりました。

 日本人と西洋人の聴覚の違いは、どこからきたのか? なぜ日本人と西洋人はリズム感が違うのか? 聴覚トレーニングが脳にどのような影響を及ぼしているのか? 実際に体験会を交えて興味深いお話しが拝聴できます。一般公募ですので、遠慮なくお申し込みください!


日時:9月18日(日)
    午後1:00~4:30

場所:神戸・三宮

参加費:1,500円(学生500円)

お申し込みは、下記フォームからお願いします
 
https://ws.formzu.net/fgen/S36013433/
 (お申し込み後の自動返信メールにて詳細がお知らせされます)


<BSセラピー・ベーシックコース>

 10月1日(土)~2日(日) 神戸

 11月12日(土)~13日(日) 東京

 11月26日(土)~27日(日) 札幌



<BSセラピー・アドバンスコース>

 9月24日(土)~25日(日) 東京

 2月頃予定  神戸



<アドバンス・プラスコース>

10月15日(土)~16日(日) 京都・美山


詳しくは、BSセラピーHP  まで