今日は日曜日。しばらく日曜日留守にすることが多かったので、久しぶりに家族でどこかへ行こうと思い、播州山崎花菖蒲園へ行ってきました。
子供3人のうち、二人はパス(ノ_・。) 。一番下の子と家内の3名で行ってきました。

初めて訪れましたが、園内は結構広く、1時間程度散策できました。
園内は小川が流れていて、どこにいても自然のせせらぎ音が聞こえ、綺麗な空気、マイナスイオンで癒されました。
いろんな花菖蒲が咲き誇っており、なかなか見ごたえがありました。
花菖蒲って1000種もあるんですね、ビックリしました。
でも花の寿命はわずか3日だそうです。この3日間は花もお祭り気分ですね。

$コンシス神戸院長の心と体のカイホーを目指して!-園内
 デジカメで園内風景撮影


$コンシス神戸院長の心と体のカイホーを目指して!-花菖蒲
 超ドアップ


コンシス神戸院長の心と体のカイホーを目指して!-お地蔵さん
 なぜかかわいいお地蔵さん


園内で販売してたわらび餅とかしわ餅も美味しかったです!

写真はプロにはやっぱりかないませんね。
播州山崎花菖蒲園の壁紙写真