14日のブログで紹介させていただいたYou TubeにUPされている「東北関東大震災 宝地図ムービーあなたたちは一人じゃない」。
  感動して何度も何度も見ています。17日夜の段階でカウント数が27万回を超えています! 感動と勇気の輪が拡がっている証拠ではないでしょうか・・・。

 これに使われている曲 「We are the World」。 昔から大好きな曲でした。

ちょうど今から26年前、アメリカのピッツバーグ郊外にあったカイロプラクティックの権威、故Dr.Pierceのクリニックに研修に行っていた時のことです。お手伝いのBobが連れて行ってくれたショッピングセンターの至る所に、このCDが並べられて曲が流れ続けていました。ちょうど発売直後だったのでした。その軽快で覚えやすいフレーズに、英語のわからない私でもすぐにWe are the Worldの1フレーズが口ずさめるようになりました(笑)

 そういった思い出のある曲ですが、今回初めてDVDを購入してしまいました。
当時の全米Top ミュージシャン45人がアフリカの飢餓救済の為にボランティアで集まって、1枚のCDを作ります。映像を見て、どのミュージシャンもエゴなく真心で一つになって唄っている姿は、美しく輝いて、あらたに感動を覚えます!

 世界中には困難にあえいでいる人たちが多くいます。日本も今大きな困難に直面しています。でも、この言葉のように、あのYou TubeをUPしてくださった教師が願いを込めた思いを、私も胸に抱きながら、自分のできることをこなしていきたいと思います。 

 
 このジャケットにはこう書いてあります。
”世界は必ず変わる! 私たちがひとつになるならば”