歩き始めて2週間。


時間がない日と雨の日以外は歩いていました。

本当に不思議なくらい目覚めとともに「歩こう!」と思い、いろいろなことをさっさとすませてスニーカーに足を入れる。


私の出不精は筋金入りで、仕事も用事もなければ3日間だってずーっと家の中にいられる。

歩きながらも、なぜだー、なぜ私は朝から外に出ているのだー???と戸惑っています。


そんな私でも、2週間も歩いていると体の中のいろいろなことが感じられるようになってくる。


最初は腸腰筋を意識してとか骨盤底筋を吸い上げてとか考えながら歩いていた。


最近は重心の移動を意識して、丹田から進んで行く感覚で、足は体が倒れないために前に出るという歩き方をしている。

これは整体スクールの授業でやったこと。


こうして歩いていたら気がついた。

股関節を固めてしまっていると(柔軟性がないのではなくて、力が入って固めてること)お尻がひとかたまりで左右にゆれる。

股関節をブラ~っとさせて足を前に進めていくと左右のお尻が独立してうごく。

仙骨の周りももぞもぞうごく。

お腹の中も温まる感じ・・


いいかも・・


垂れたお尻もあがるかも~と、うきうき!