5/4(月)みどりの日、

 

 例年ならば、ゴールデンウィークも残り僅かで、高速道路はUターンラッシュ、成田空港・羽田空港・東京駅などがマスコミに取材され、どこも人・人・人でにぎわっている光景がみられるはずです。

 

 今年に限っては 全然違う様相です。

 

 強制力を持つ所謂『ロックダウン』はないにも関わらす、シーンと静まり返っています。

 

 一部の人を除き、この日本人の対応力は凄いと思います。

 

 わか大将も昨年はゴールデンウィークは営業していました。お年は4月5月とほぼほぼ休業しています。

 

 新型コロナウィルスによる攻撃は全世界におよび、暴れまわっています。

 

 しかしその真の姿が少しづつ明らかになって、いずれは克服され人類の勝利に終わることは確信しています。

 

 でも、今しばらく、耐えて、忍んで、その中でも自らを強化し、進化させ、より強靭な生活環境を造成していかなくてはなりません。

 

 ある意味チャンスととらえて、行動しようと思います。

 

 行動の自粛・萎縮・閉じこもりではなく、

 

 行動して、

 

 『接触しても、感染せず!』

 

を目指します。