3月31日総括 | 世捨て人のブログ

世捨て人のブログ

ブログの説明を入力します。



智弁学園の優勝である。
高松商業も強かった。

高校野球は昔からなぜか商業高校が強い。
戦後は普通科志向が強く商業高校に男子があまり集まらないのに
野球が強いのも不思議である。

ここ愛知県は戦前、
高校野球の強豪を4商時代と称した時代があったという。
中京商業、東邦商業、享栄商業、愛知商業。
それぞれ私学は普通高校になったが
唯一、愛知商業のみその名を留めてている。
男子不足の商業科。
古豪復活に尽力してもかつての栄光には程遠い。

田舎の自治体はそれでも商業高校に野球の入試の特別推薦枠を柔軟に運用して
商業高校の野球部の強化に力を入れている現状。
商業高校の強い県はあまり県内GDPが高くないと決まってる。


名城大学付属高校制服
ガラの悪かったかつては男子校も共学で今はスパーサイエンス校らしい。


桜を「めるる」さんと
今週の週末は「花見」で各所はえらいことになるんだろう。