軽井沢 お買い物 | プルメリアの香り

軽井沢のお宿は



いつものVIALA anex 軽井沢











いつも「お帰りなさい」と迎えて頂ける実家のような場所♡


この時期はOWNERでも競争率高くてなかなか取れないのに 2泊できたのはラッキーでした音譜





軽井沢最終日はいつもお買い物Day

お気に入りのお店を次々周ります



☘️フラワーフィールドさん





切花を扱っているGATEさんも好きですが

こちらは主に地植え用の木やお花


ドウダンツツジが欲しくて寄ってみたら



あった あった音譜


あまりのお安さにびっくりびっくり



お店の中の雑貨も可愛いものが沢山あって


花瓶を購入



☘️ツルヤさん


一部↓


大好きな生きくらげ

こんなに肉厚で美味しいのはなかなかない!

信州産だしね←一番大事


下茹でして小分けにして冷凍しておきます


シャインマスカットはこれからふるさと納税で沢山来るので一つだけ


夫が好きなあかつき🍑も大きくてお安い



このグラノーラもツルヤさんで必ず購入

信州りんごとシナモン


メーカーでは在庫切れ

ふるさと納税にもあるけど 違う種類も一緒だったり…

今回は3袋買い占めてへぺろ




☘️SAWAMURAさん


こちらも我が家の定番を


右にあるパン・オ・ヴァンがナッツとドライフルーツたっぷりでとっても美味しいの♡




☘️竹風堂さん







さっそく軽井沢の食材を使って

朝ごはん




夜ごはん


大きなドンコにお肉を詰めて

うまうま♡




キクラゲ+豚肉+小松菜+卵

キクラゲ堪能音譜




そうそう!

アウトレットでNIKEのエアマックスココを購入



夏の旅行用にね


札幌旅用に購入したRANDAのスポサンは足がバンドエイドだらけになっちゃってDASH!




それにしても自分がスポサン履くようになるとは思わなかったわ〜驚き


いつでもヒール👠

ヒールの靴で走れるのが自慢だったのに笑

でもそろそろ安全性も考えてあせる

よく歩く旅先限定でスポサンデビュー


おしゃれ<安全

そんな年齢になったのねぇDASH!



以上 軽井沢備忘録でした☘️