久しぶりのロサンゼルス


  建設会社の社長時代、

 LAにも会社を作って、

 毎年何度も訪ねていたなぁ。


   今回は、全く違うフェーズで、

 バシャール、ダリルアンカのセミナー。


  何百万円もするそのセッションに

 ご招待いただきましたので。


    ありがたいことでございます。




知ってる
持ってる
それ できる

そんな日常から離れ、
生きているホンモノの情報にふれるとき、

やってる
生きてる
喜んでる


情報という名のノイズの海で、
誰もが理解した気になるのです。

まわりのみんなが言うから、
ついわかった気になってしまう。

でも、

思いをを誰かに伝えようとすると、
コレがうまくいかないんですね。

わかってないから。

一度できあがった習慣、記憶を捨てるのは容易ではありません。

忘れようとすればするほど、
記憶は強まって、意識はそこに集中され、
過ぎたこと、幻想にがんじがらめにされてしまう。

考え方を変えるには、思考では無理です。

新しい習慣、これまでにない行動を繰り返し、
上書きする。

いくら地図を広げてみても、
目的地には近づきません。

繰り返し行動して、新しい回路をつくるのです。


それには、旅が最高

ヒガシヘニシヘ

学びは、真似るから始まります。

学んだことの唯一の証しは、変わることです。

わかる は
かわる

  さあ、素敵な仲間たちと

    素晴らしい学びを!