家に帰ると、ずっとギターの特訓。
11月11日の京都ライブで3曲の新曲を演奏。
そのうち2曲はボーカルもとりますから、
練習量しかありません。
ところが、ほぼ家にいることがない。
しかも、
今回のライブは、
かっこちゃんこと山元加津子さん率いる
ウクレレユニット「ザ・ダイショウブス」出演。
私も出路もメンバーですから、
今朝も5時からクラブハウスでレッスン。
ギターとウクレレ
似たようなものと思っていたけど、
似て非なるもの。
むーん、これは楽しみです。
先が見えないから楽しみなのです。
先が見えないから不安。
わからないから不安。
未来は不安。
ま、
その通りですね。
それが普通です。
先のことを知りたい、
安心したい、
だから有料の先生に相談するのでしょう。
私にもそんな気持ちがあります。
いいことを言われるとホッとして、
気に入らないことを言われるとむかっとする。
また、違う先生に相談して、お祓いしてもらったり、高い石など買うハメになる。
大抵の場合、
日常がおろそかになり、
お金までなくなり、
また新たな問題まで背負い込みます。
では、
見えない世界は助けてくれないのでしょうか。
いえ
神さまは「愛」です。
この愛とは、
無条件、
一方的、
無差別、
無制限です。
だから
どのような状況にあっても
それが神の愛であることに気づき、
「感謝」を思い出しさえすれば良い。
私たちの願望や欲には、神さまは干渉なさいません。
しかし、
頼まなくても、
頼まれなくても、
神さまは助けてくださいます。
すべてをご存知の方ですから。
先のことがわからないから、
私たちは生きてゆけます。
不安だから学び、努力します。
だから成長します。
苦しみとは、
「私」について考えていること。
だから、
私が消えたら苦しみも存在出来ません。
どんな苦しみもこの世で終わります。
死こそ神の恩寵です。
先のことなどわかりません。
やるはめになったことを全身全霊願晴ります。
神さまありがとうございます。
どうかあなたの祝福の水路として、
用いてください。
今日も生かしてくださってありがとうございます。