98名で伊勢神宮正式参拝
ただでさえ暑い日
ついつい熱くなって
語りすぎた
旅はどこに行くか以上に
誰と行くか
神宮参拝のあとは、
ログハウスで2月のイスラエルツアー同窓会
旅が楽しいのはなぜでしょうか?
それは帰るところがあるからです。
帰る場所のない旅を流浪といいます。
フーテンの寅さんにも、とらやがあります。
イスラエル36回
伊勢神宮は数え切れません
きっと旅はまだ続くのだと思います。
それは生きることの意味と同じように思えるからです。
糸川先生は、
「1人の天才よりも異質な人の組み合わせで、天才以上の仕事をしなさい」
とよく言っていました。
開運モンスターのまさみんは、
「一人の百歩より
百人の一歩を」と言う。
偉大なリーダーの発言は共通する。
ありがたき幸せ
かしこみ〜
かしこみ〜〜