皆さんはついついたまってしまう物ってありますか?
私は料理本です・・・。
↑これはほんの一部ですが、大好きな栗原はるみさんの本です。
↑ご存知の方も多いと思いますが、この方が栗原はるみさん。
この方のレシピは作りやすいし、ちょっとしたひねりがあって楽しいし美味しいし、この方自身の生活スタイルも穏やかで好きです。
↑栗原さんの自宅のキッチンです。広くて羨ましいですね
料理のある風景がなんとも好きで、TVでも料理のシーンはついつい観てしまいます。
先日、小さい頃から大好きな番組、「世界不思議発見!」で「フランス・アルザス」のお菓子や食材について放送していました。
こちらはアルザスの伝統的な家庭のケーキで、余ったパンで作れるケーキだそうです。番組のホームページではレシピも公開されていました♪
↑こちらはクリスマスツリーに飾る「ジンジャーブレッド」の専門店で1年中売っているそうです。外観はまるでヘンゼルとグレーテルのお菓子の家でした
映画でも料理のシーンが出てくると嬉しくなってしまいます。
先日観た「ジュリエットからの手紙」でもお料理のシーンが多かったです。
可愛らしい映画でした。
そういえば、ジンジャーブレッドや手紙で思い出しましたが、サンタクロースから手紙が届くというのを幼い頃、本で読んだことがありました。
調べたところまだありました!
フィンランドでは本当にサンタクロースをお仕事にしている方々がいて、世界中からサンタさん宛てに届く手紙にサンタさんが返事を書く場所がありました。
クリスマスまで1ヶ月。多分今頃、大忙しなのでしょうか・・・?
夢があって素敵な村ですね
そろそろ12月。
お身体に気をつけて下さいね!
バティーでした♪