【ご当地グルメ】 | 医療・介護のハッピーライフ

医療・介護のハッピーライフ

医療法人誠翔会オフィシャルBLOG

こんにちは、トモです晴れ


今回は福島で発見のご当地グルメをご紹介しますナイフとフォーク

まずはこれ。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

饅頭の天婦羅ですナイフとフォーク
福島ではお饅頭を天婦羅にして食べますニコニコ
あんこやお饅頭が苦手な人も天婦羅にすると食べます(笑)

衣に少しお塩を入れてあって、とろりとしたあんことの絶妙なバランスビックリマーク
葬式饅頭の様な大きくてそのまま食べにくく、皮の厚いお饅頭がベターですが、今回は福島三大銘菓・柏屋の薄皮饅頭の天婦羅ですグッド!


(ちなみに福島三大銘菓は、柏屋の薄皮饅頭、かんのやのゆべし、三万石のままどーるです。)



続いてこちら。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

「凍み天」です音譜
凍み餅という干した草餅をフライにしたもの。アメリカンドックの中身がお餅だと想像してもらえば味の見当がつくかと…
揚げたてのカリカリ感と中のふわっと感がたまりませんべーっだ!
でもお餅のハイカロリーが痛いお菓子です…

是非ご家庭でもお試しください!!