【 アンパンマン!! 】 | 医療・介護のハッピーライフ

医療・介護のハッピーライフ

医療法人誠翔会オフィシャルBLOG

GWも終わりましたが、幾分休みボケが残るトモです…ぐぅぐぅ


福島でテレビを見ていた時、様々な復興支援のメッセージCMが流れていましたテレビ


有名な「ポポポポポーン」のCMの合間に、各バラエティー番組の出演者がメッセージを流したり、福島県出身のミュージシャンなどで支援の為に結成された『猪苗代湖ズ 』の歌が流れていたり、福島県のマスコットキャラクター『きびたん 』が出演するCM等々…。

【 湘南台 市中見廻り帖 】

きびたんはシンプルなデザインのゆるキャラで結構癒されますラブラブ


中でも元気が出たのがアンパンマンのCM。


横浜にあるアンパンマンミュージアムのスタッフさんと着ぐるみのキャラクターたちがアンパンマン体操をしていると言うCM。


どこが支援なのかと一瞬考えましたが…あせる

避難所でも大人気なんだそうです

о(ж>▽<)y ☆


頭が濡れたり、頭を分け与えて力が出なくなるとヒーローのくせにジャムおじさんに助けを求めるアンパンマン。


その弱さを見せつつ、何度でも立ち上がる姿と、一見子供向けに聞こえる歌詞の奥深さに共感が集まっているそうです。

【 湘南台 市中見廻り帖 】

【 湘南台 市中見廻り帖 】

写真は以前アンパンマンミュージアムで購入した美味しくて可愛いパンドキドキ


沢山種類があって迷いに迷って購入しました食パン


勇気100倍ビックリマーク元気100倍!!のアンパンマンパワーで被災地の人々を支援するアンパンマンに深謝(≡^∇^≡)


支援って色んな形がありますよね。


私もアンパンマンに貰ったパワーで元気いっぱい復興支援と誠翔会の患者さんのために頑張りますビックリマーク

byトモ