【 実家・福島にて 】 | 医療・介護のハッピーライフ

医療・介護のハッピーライフ

医療法人誠翔会オフィシャルBLOG

お久しぶりです、トモですビックリマーク

みなさんGWは楽しく過ごせましたかはてなマーク


私は実家のある福島に行ってきました車


【 湘南台 市中見廻り帖 】

震災20日後にも友人たちが集めてくれた救援物資を運び東北道を走りましたが、今回も道路はまだまだ復旧中…。


福島県に入った途端に「段差注意」の看板ばかり…ダウン


あちこちひび割れていたり、陥没していたりガーン

そして看板の脇では車がジャンプします叫び


「地震のため80㎞規制」「災害通行止め」など普段では見慣れない看板ばかり。
高速を降りて見えてくる街並みはブルーシートの屋根ばかり。

幼い頃、毎年遊びに行った海の近くの町は津波被害で何もない。


全てが失われていました。


あるのは自衛隊の車と自衛隊の方々の懸命に作業する姿だけ。

家でテレビを見れば、どの番組を見ていても必ずL字テロップが流れていて、CMではやたら「福島を応援しています」と芸能人のメッセージが流れ、県民の歌や福島の風景が流れていました。


関東に住んでいると徐々に生活が戻り、震災がテレビの中の出来事の様に感じていましたが、東北はまだまだ震災の真っ只中でした。


【 湘南台 市中見廻り帖 】

この写真は福島県飯舘村にある牧場の馬馬

のんきに草を食べていましたあせる


高村光太郎の「智恵子抄」で智恵子が見たいと言う「ほんとうの空」は福島の空。


そのほんとうの空の下でこの馬たちがまた元気に駆け回れますようにアップ


震災後、約2ヶ月。

改めて私に出来ることを考え、実行していきたいと思います。byトモ