アルコール離脱症候群には、ガバペン(ガバペンチン)がいいらしい。

2年前に発行された「せん妄ハンドブック」で知った。

(八田耕太郎 著 中外医学社)

 

アルコール離脱せん妄には、ワイパックス(ロラゼパム)やセルシン(ジアゼパム)を処方するのが一般的だ。

でも、いままで処方してきてあまり効いたことがない。けっきょく大不穏になって、リスペリドンやセレネースを追加することが多かった。

それに、処方したワイパックスで、せん妄になったこともあった。

 

ガバペンはこれまで処方したことがなかったけど、昨年から使っている。

使ってみたらいい感じだった。

 

1人めは、アルコール依存症の60代男性。専門病院で治療をしているけど、大量飲酒が止められない人。大腿骨骨折で当院の整形外科に入院してきた。

ガバペンを使ってみたら、とてもよく眠れるという。不眠にもよく効く。痛み止めの効果もあるから、この患者さんにはちょうどいい。

けっきょくアルコール離脱せん妄は起きずに、無事退院した。

 

2人めは、毎日大量飲酒していた70代男性。胆嚢結石で消化器外科に入院してきた。ガバペンを処方したらアルコール離脱せん妄は起きなかった。

BZD系薬のように過鎮静になったり、せん妄になったりしないからいいと思った。

 

まだ2例にしか使っていないから、ガバペンの評価はできないけど、第一印象はいい。

 

あと、アルコール離脱症候群にはチアミン(ビタミンB1)が推奨されている。ガバペンと併用する。

 

 

そういえば、以前テレビで見たのだが、熊本の寿司屋の張り紙が話題になっていた。

 

「お客様各位(お知らせ)」

「当店のお鮨は職人がふるえる手(アル中の影響)で握っているので、シャリが振動によりほぐされて、とても口どけがいいです。」

「店主敬白」

 

その寿司屋はとても繁盛しているそうだ。

Googleで検索すると出てくる。