あなたのコメントお待ちしていいます | 成績110番

成績110番

子どもの成績を上げるための具体的方法を紹介しています。

今日は朝から英語の

「土日特訓授業」

でした。明日は数学です。

明日の授業の申し込みは以下よりお願いします。

土日特訓の申し込みはこちらです。



さて、

週刊「子育て」をスタート的して6回目を
迎えています。

週刊 「子育て


週刊 「子育て」にも毎回コメントを頂いて
います。

少しずつ紹介しますと、


------------------------------------------------------------------
第1週 京大に入っちゃった
週刊 「子育て

お二人共、できるだけ手を出さずに、
見守る姿勢に徹してらしたので、
結果的に、子育てがうまくいったのだなあと、
つくづく思いました。

ウチの場合は、本人に強く中学受験したいという気持ちがなかったのに、
親の都合でさせたのがいけなかったのか?中高在学中、
いわゆる勉強にほとんど目が向かず、
本人はけろっとしていたようなのですが、

親の私は、本当に辛い日々でした(泣)
今でも、どうしたらよかったのか?と思います。
-- 伊藤 2013-09-18 (水) 22:14:00

「この子だったらいつかまた浮かび上がってくるだろうと信じて待つ」
「子どもの邪魔をしない」という部分がとても印象に残り、
頭のなかをぐるぐるまわっています。 -- ハイヒール 2013-09-27 (金) 11:00:38


------------------------------------------------------------------
第2週 子どもに集中力をつける方法
週刊 「子育て

子供に、なぜ勉強に集中できないかを、先入観を持たずに聞く。
いい事ですね!次回の聞き方のコツの話楽しみにしています!

ただ、聞いた際、具体的な理由が言える子はいいですが、
ウチの子のように、それ以前に、勉強に関して関心のない子は、
理由も浮かばないようです(泣) -- 伊藤 2013-09-22 (日) 00:08:44

先の方と同じで、子どもに聞いても、理由が言える子は少ないです。
学習塾で教えているのですが、こういった子供たちはおとなしかったり、
自分の考えをまとめて表現するのも苦手で、
話していても会話がストップして気まずくなることが多いです><
効果的な聞き出し方を教えていただけたらと思います! -- 亀
2013-09-23 (月) 18:05:57

------------------------------------------------------------------

第3週 子どもの話を聞く
週刊 「子育て


子どもの話を聞くときに、子どもの思いを理解しようというよりは
、子どもの言うことに対して自分の尺度に合わない部分を見つけて
効果のない説得をしようとしていることが多いことに気がつきました。

子どもの思いが自分の価値観に合わないものであっても、
否定しないで、思いを一旦受け取るのが良いですね。
-- ハイヒール 2013-09-27 (金) 10:50:06

------------------------------------------------------------------

第4週 何を聞くのか?
週刊 「子育て


今、コーチングの勉強をする機会があり、少しずつ勉強し始めたのですが、
そこでも相手が「自己肯定感」を持てるようサポートしていくという事が
重要だと、述べられていたのですが、今回の対談でも、同様に述べられて
いたので、改めて「自己肯定感を持てるよう、聞く」事の重要性を
痛感しました! -- 伊藤 2013-10-05 (土) 11:40:39

------------------------------------------------------------------

第5週 成績の振るわない子にどう取り組む?
週刊 「子育て

自分に自身がもてない子は、何事にもやる気が少ないように思います。
-- レックウザ 2013-10-10 (木) 19:34:37

大変参考になりました。まずは親が変わらないといけないと痛感しました。
-- Caiplinha 2013-10-10 (木) 23:00:49

いつもメルマガ、対談参考にさせていただいています。
-- 西村 典子 2013-10-15 (火) 09:32:37

------------------------------------------------------------------

第6週 どんな子どもに育てたいのか?
週刊 「子育て


今回ぜひ、聞いてあなたの「コメント」をお待ちしています。