今日もこうやって点数を上げています | 成績110番

成績110番

子どもの成績を上げるための具体的方法を紹介しています。

今日で三連休は終了ですね。

三連休は有意義に過ごせましたか?
今日は朝からスカイプで授業した後、
また、特訓をしてました。

今回の「特訓」では
数学で「中2」の復習をしましたが、
今日だけで

「6割」

することができました。多分あと1時間延長すれば、
7割はできたでしょうが、夜から仕事があるので、
今日は3時までにしました。

 やったことは、中2の範囲を

「チェックテスト」→「採点・直し」

を繰り返しただけです。生徒はひたすら、
「テスト」をやって、採点されたら、
間違い直しをするだけです。

 もちろん、指導もしますが、
ほとんどが

「では問題集をもう一度見直して」

というだけです(笑)。

 それで生徒は過去にやった問題集を
見直して、再度自分で解き直してきます。

 実はこの勉強は

「高校に入ってもついていける勉強」

なのです。特に進学校に行く予定の生徒は
ほとんどが

「自力で解く」

必要あります。わからなかったら

「教えてもらう」

のではなく、

「考える」「調べる」「探す」

ということをやって

「できるだけ自分で解く」

という癖をつけておくのです。
そうすると、

「高校に入っても授業についていける」

ようになるのです。
 本当に指導することが少なて、
生徒の成績もグングン伸びるようになります。

 実はこうやって書いてみるとわかりますが、
学校のテストでいうと、

「60点~70点」

の点数を取っている子であれば、
おそらく、

「3年間で習う半分以上」

は連休中でもできたはずです。
さらに

「80点以上」

の子であれぎ3年間で学んことをすべて
復習できるのです。

「そんなことを言ってもうちの子はできない」

と言われるかも知れません。
 もちろん最初から誰でも長時間できたわけでは
ありません。

 ですが、

「最初は2時間でも少しずつ延ばしていくと
 1日10時間でも可能」

なのです。というより、いつもそうやって勉強する時間を
増やして成績を上げているのです。

すると

「勉強する」→「成績が上がる」→「やる気になる」

さらに

「勉強する」→「成績が上がる」


という「上昇のスパイラル」になっていくのです。
 今回指導した生徒も決して最初からできたわけではなく、
毎回やっていって成績が伸びていったのです。
(多分今回の成績は数学は「5」だと思います)

ぜひ、夏休みも小さい小さい積み重ねですが、
毎回積み重ねて成績をアップさせてくださいね。

 遅くなりましたが、明日には夏期講習を募集します。

以下友達を追加してくださいね。

追加してもらった方には 「子どものやる気を引き出した事例集」が手に入ります。

友だち追加