急性骨髄性白血病(M6)からゆっくり回復中

急性骨髄性白血病(M6)からゆっくり回復中

急性骨髄性白血病(M6)になり臍帯血移植をしました!
まだまだ調子の悪いところもありますが、楽しい毎日を送っています。

お久しぶりです。

怠けている間も皆さんのブログを見て、元気とやる気をもらってます💪✨


体調は一歩進むと一歩戻っておりますが、結果変わりなしということでまあまあですニコニコ

慢性GVHDは、血液内科、皮膚科、呼吸器科の先生方のおかげで上手くコントロールしてもらえてます照れ


すっかり夏に向かい出しましたね💦

梅雨の季節かぁ〜

ウィッグ愛用者なので暑いのは苦手ですショボーン

1軍のウィッグにハゲができたので(毛量もかなり減ってしまいました(> <。))

新しいウィッグをネットで購入飛び出すハート


またしても誰も気がつかない(༎ຶ⌑༎ຶ)


少し前に職場で人事面談期間があり若手社員さん、中堅社員さん、再雇用社員さん、色々な立場の方と面談しましたパー

私にとってはかなり気力も体力も使ってしまい面談の日はフラフラショボーン

想定外のことも話してくれることは全て聞いてます。(秘密厳守(°×°))


人によって感じ方は様々...


直接の上司にあたる人からの査定やコメントを見ると、上司の捉え方も様々( -᷅_-᷄ )


生き難いだろうなぁ〜と思う方もいます。


よく聞かれることは、優先順位のつけ方。

仕事内容ではなくもっと大きな括りで...

何を優先させるべきか悩みます..

.( -᷄ω-᷅ )💭と。


(*´-`)💨ハァー・・・確かに。


若い時は①仕事②育児③家事の順番。

とにかく時間との勝負!削るのは睡眠時間チュー自分の事は最後どころか手が回らずあせる

それでも睡眠の質がよかったのか夜中に起きることはなく、またすぐ寝れたので何とかできたのですが...


病気になったのは、自分を粗末にしたからかも•́ω•̀)?


まぁ今では

寝つき悪いし、トイレ近いし、夜中に起きるし( ・᷄ὢ・᷅ )

睡眠時間は削れません!


今の優先順位は

①自分②親③家庭④仕事🙏💦

子供たちが成長したら親のお手伝いが多くなりました(^_^;)‪‪❤︎‬

腰が痛い...


ゆる〜く、手を抜きながら頑張ろー

✧٩(ˊωˋ*)و✧おー