いちじくの季節ですね〜(๑´ڡ`๑)
高校生の娘の大好物ですwww
いちじくの紅茶風味コンポート
生いちじくは、すぐに傷んでしまいますよね
娘は「もっと長く楽しみたい!」とググってみたところ
保存するには乾燥か砂糖漬けがポピュラーとか。
ネットって便利ですね〜娘はあれよあれよという間に
調べて、買ってきたその日のうちに2個食べ、
残りをコンポートにしてしまいました
ふだん料理の「り」の字も知らないのに……
おどろきです
本当は色止めのレモン汁とか必要らしいですが、
自己流で完成www
砂糖オンリー&紅茶のパックで2時間、煮てました
お味はというと…ねっとり、濃厚な甘さの中にも、
紅茶の風味がして…お、美味しい!!(๑´ڡ`๑)
母にはちょびっとだけ味見させてくれましたが…
もう、もらえませんwww
後は、毎日大事に〜大事に食べるそうですヨ
昔から、ちょっと変わり者なんですよね…わが娘
突然、干し柿作ってみたり…新生姜の味噌漬けつくってみたり…
どこの農家ご出身?と聞きたくなります
え?私?一切、しませんwww
保存食って、保存する前に食べちゃうからwww
ちなみに。
いちじくのコンポートの最高の食べ方は、
クリームチーズに乗せて食べるだそうです…
どこのブルジョアだよwww
みなさんの、秋の味覚はなんでしょうか〜???
手を加えたりします???
ご覧いただき、ありがとうございます
またどうぞ〜