ものすごく個人的で、しかもどうでもいい話なので悪しからず。


 自分が糸系のものが苦手だということに、今日改めて気付いた。

 といっても、糸川英夫先生を尊敬していないとか、針の穴に糸を通すときにイライラして癇癪を起こしたとといった意味ではなく、糸状の食べ物が何故かダメなのである。和洋中華甘い辛い苦いに関わらず。


 まずところてんが食べられない。いや、かつて口にしたことはあったが、あの冷たくてにゅるんとした感触に目が「?」となって途中でやめてしまった記憶がある。そのときはまだ自分というものを知らない、青臭い若者であったに違いない。

 だいたい、なんで小さい穴から押し出すの? 普通に寒天みたいにして食べればいいやん(←パスタマシーンを見たことがないふりをするヤツ)。


 そのほかにもよく考えてみれば、結構ある。

 まずビーフンが食べられない。小学校のとき給食で出ていたはずだが、まずいと思いつつも食べていたのか。後に焼きビーフンというシロモノを知るに至るが、当然のごとくスーパーでみかけるたびに迂回していた。

 さらに春雨もダメだ。給食でサラダに入ってたはずだが、以下同。スーパーで麻婆春雨のパッケージを見るたびに、以下同。おかげで熊本名物太平燕が流行ったときも、うえっと思いつつ辛子レンコンばかり食べて涙を流していた。

 

 要するに糸系食物が有する独特の食感、ずるりとしたあの感じがダメなのだろうと思われる。

 したがっておでんに入ってるコンニャクは大好物だが、鍋に入っている糸こんにゃくはダメなのだ。


 といいつつも、麺全般は普通に好きなんだよな。ちなみに冷麺の細さと感触は微妙なところだが、一応麺なのでセーフである。しかしあのゴムゴムした感じはルフィを思い出す(いや、食ったことはないが)。一度どれだけ美味いか、盛岡冷麺に挑戦してみたいものである。


 以上、作家仲間で「食わず嫌い」をやったときでもなければ何の役にも立たない、どうでもいい話でした。