その2bの続き

何処に塒が有るのか🤔?

今シーズンの♂は、例年通り11月上旬に全く飛ばず😱

(♀型は、11月7日到着)

11月下旬頃〜12月に、流域での撮影情報があったものの、いつもの場所では塒入り確認出来ず😵

それでも、12月中旬に遥か彼方を飛翔する♂を双眼鏡で観察も証拠は撮れず💦

以降は、観察情報すらありませんでした。


しかし、ハイイロチュウヒ♂が入ってる県内西部の干拓地へ浮気せず来る日も来る日も通い続けた結果、ついに・・・実りました🤗


ワキアカツグミ♂を当初は、2月2日に行く予定にしていましたから・・・1日に変更して大正解でした✨










塒入り直前の16時43分👍
塒入りは、16時45分・・・鳥友と2人で確認しました✨
私は、17時撤収😅