平成23年10月14日(金)


今日は、夜勤前にBIKEへGO!!


斑尾以来、膝の調子が悪かったから、


BIKEで脚の状況を伺います。


つくば山のつつじヶ丘までのポタリング。


ガリガリタイムのブログ


今日は、ASOSSのハブジャケットに身を包みましたが、


暑かった!!


ガリガリタイムのブログ


ちょいと進み、コンビニで朝食及び補給食を調達っ!!


おむすび3つGET!!



ここまでの出だしは、良かった。


その後、トラブルっ。


今まで、パンクの悲劇には、縁がなかったのですが・・・。


今日に限って、『パンク』。


つくばの花室交差点で・・・。


マジ焦るっ。


日頃開けないサイクルバックの中を物色すると、


運よくチューブ有り。しかし、AIRが無いっ。


これも幸運で、


ここのパンクした地点から、自転車屋さんが2店あり、


そこまで、歩きました。


そこで、空気入れをお借りし・・・。


ガリガリタイムのブログ


中のチューブを交換。


見事。MY BIKE復活!!


ガリガリタイムのブログ


ちなみにお世話になったBIKE SHOPは、


つくばの 『HI BIKE』 さんです。店員さんの


心配りは、大変良かったです。


店の雰囲気も入り易くて、困った自分は大変助かりました。


ありがとうございました。また、立ち寄らせて頂きます。


それから、一度ある事は、2度ある。


とか、またパンクしたら終わりだな??とか不安が募るが、


ゴール地点を目指します。


ガリガリタイムのブログ


が、自転車漕いでたら、一生懸命になってしまい、


むしろBIKE LIFEをENJOY!!


今日は、不動峠~つつじヶ丘。


10~14キロ/hペースで淡々と。


ジンワリと来る今の自分には程良い感じっ!!


約35~40分くらいで登頂し、トイレ休憩を済ませ。


帰路に・・・。


帰りのリンリンロードで『秋』を感じ。


ガリガリタイムのブログ

コスモス畑を駆け抜ける時は、爽快でした。(幸)


今日の天気は、温かく自転車日和でした。


夜から仕事なので、ちょいと控えめで、


練習は終了。


本日のデータ


走行距離 78.43Km  AVE 22.7km/h


AVE思った以上に 遅かった。(泣)