平成23年10月9日(日)


大会のコースガイダンスも終了し、パーティーまで時間があります。


ここで、日頃合う事の無いトレイル仲間や、ネット上でのお友達との面会時間になりました。


1時間弱の時間も話せばすぐに経過するもの。。。


だけど、メンバー以外の方と話していたら、


メンバーからおいてけぼりに・・・。所謂、迷子ちゃんになりました。


パーティー会場に入り、メンバーを探すのに一仕事っ。


ガリガリタイムのブログ


アップ やっと、見つかりました。一人ぼっちは、不安です。


ガリガリタイムのブログ


パーティーまでの持て余した時間は、記念撮影っ!!


ガリガリタイムのブログ


アップ料理は、こんな感じで・・・。


しかし、2週間前にあった信越の時と同じだとか・・・。


そんなの気にせず、美味しいモノはいくらでも入ります。


さぁ。パーティーが始まりました。


ざわわさんの 『カンパ~イ』


ガリガリタイムのブログ


飲みっぷり、いいっすねぇ。。。

その後は、皆様。食を存分に楽しみます。


ガリガリタイムのブログ


アップそして、大変遅れましたが、上写真より


今回のメンバー紹介致します。


右側より、茨城県近郊いや関東地方でNo.1の


さわやかさを持つ通称 さわやかんさん。(すがやコーチも推奨済み)


次、REDのウェアを着ている方。


手賀沼の女王。実力の持ち主 T田様。今大会でもやってくれるでしょう。


次に、後方。両手にお箸と皿っ。に、満面の笑み。


若い女性を引きよせるその魅力には、圧巻するところがあり、


みならわなければなりません。


○久走友会のホープ  YS様


次に、オークリーでさりげなくキメるっ。


その優しそうな喋り方と、走らせると別人っとかす。


つくばのイケメンこと、   いわみざわわさ~ん。


そして前方に、小柄でギンガムチェックがお似合いの方。


とても素晴らしい、千葉の○象予報士さんコト。



さわやかんさんのWifeさん。


皆さん満面の笑みで、写真に写ってくれました。


ありがとう!!


そして写真撮影者。


誰よりも、幸せの持ち主


私。ガリガリタイムの計6名で今大会を盛り上げて行きます。



ガリガリタイムのブログ


しっかりと、明日に向けてカーボします。


食も満たされたところで、地元の太鼓団の演奏を


マジ聞きし、カッコよさに圧倒しました。


その後は、みんなで太鼓楽しもうっという事で、


いわみざわわさんと、T田さんがチャレンジっ!!


楽しそうに叩いてました。

ガリガリタイムのブログ


食も満たされ、


最後斑尾の地元ワインをテイスティングし、


本パーティーを後にしました。


楽しい時間は、あっという間に過ぎ去ります。


会場を後にし、


ガリガリタイムのブログ


スタートゲート前で、記念撮影しました。


酒に酔っていたので、マジ陽気でした。



っで、明日は『やったるで!!』



っという事で・・・。




















ガリガリタイムのブログ

『ウリャっ!!』




おやすみ。