平成23年10月6日


10月2日(日)


那須高原に来て2日目。


朝起きて、外へ出ると昨日とは打って変わって、風ないっ!!


早く登って、さっさと帰る作戦っ。


とりあえず、昨日いけなかった


朝日岳と三本槍岳に行く。


ガリガリタイムのブログ


アップ 今日は、風も無く茶臼岳山頂が綺麗に見えました。


しかし、進む方向は茶臼岳方面ではなく・・・。


朝日岳方面へ。


距離的にはほとんど離れていません。


ガリガリタイムのブログ


そして、朝日岳に向かいますが、ハイカーがたくさんいました。


陵線を進み。朝日岳へ。


先程の避難小屋から約30分も立ちませんが、


朝日岳到着っ。


ガリガリタイムのブログ


その後、三本槍岳に向かいます。


心地よいトレイルをひたすら走ります。


ガリガリタイムのブログ


途中に湿原とかがあり、面白いコースでした。


その後約30~40分くらい走り、

ガリガリタイムのブログ


三本槍岳到着っ。


とても走り易く、急登もなく楽しく走れました。


ここから折り返しとして、来た道を引き返します。


ガリガリタイムのブログ

こちら標高が約2000mといったところでしょうか??


山肌は、紅葉していて大変綺麗でした。


この紅葉に心癒されつつ、山を楽しみました。

それから、また昨日登った茶臼岳を目指しました。ダウン

ガリガリタイムのブログ

遠目で見る茶臼岳は、大変綺麗でした。


これから、あの山頂を目指します。


それから、約1時間弱くらい走ったでしょうか??

ガリガリタイムのブログ

山頂到着っ。アップ


その後は、今日の練習終了し、下山っ!!



3時間強の練習だったでしょうか??


程よく練習できました。


あまりガッツリとはいかなかったけど、


久しぶりのトレイルだったので、楽しめました。


やっぱり、つくば山の練習は、いい練習になるなと感じ、


また、たまには違う山で練習する楽しさも知れた。


また次回は、斑尾の大会にボランティアとして出るので、


その翌日にでも山登ってこようかな???