平成23年7月30日(土)


今日は、1回/月のすがやー練習会。


前日から、各地では土砂崩れや河川の増水等で、自然災害が


騒がれている中、『山好き』で、


『雨なんか何ぼのもんじゃい』的な、9名の同志(トレイルおたく)


が集まりました。



ガリガリタイムのブログ


アップ メンバーは、左手より


我がチームに欠かせない情熱男 大将様、


若手の切込み隊長 namaさん、


温和な性格でひっそりと頼りになる 梅太郎様、


守谷の支店長 kawa様、


牛○のレジェンドカリスマ YS様、


細身の体して、強靭な女子。富士山はお任せ??富士山 KT野様、


誰よりも優しい面持ちで接してくれる oso様


そして、我がチームコーチ。


通称『頬笑みの悪魔』 すがやーこーちっ。


Photo上には、写ってないですが、私。ガリガリタイムで


本日の練習会は開催されました。


ガリガリタイムのブログ


今日のゲレンデは、いつも通りの『つくば山』


メンバー9名で、つくば山へ出陣です。


ガリガリタイムのブログ


我がチームヒーロー的存在の『大将っ』


今日もカッコよくキマっています。


ガリガリタイムのブログ


アップ トレイルに入る前に、コーチより本日の注意事項や留意点等を


レクチャーして頂き、練習会が始まります。


御幸ヶ原コースを淡々と登って行きます。


今日は、生憎の天気の曇り。


トレイルは、ウェットでコンディション最悪っ。


前半は、追い込む事なくスローなペースで


男体山へ登頂しました。


ガリガリタイムのブログ


アップ 今日は、雲の高さが低く雲を見下ろすような景色でした。


日頃見れない風景なので、綺麗でした。


ガリガリタイムのブログ


アップ 登頂して、みんなで記念撮影っ。


その後、小休憩を挟み薬王院へ向かいます。


これから、下りに入り路面の滑りやすいところで


コーチからのアドバイスを受けます。ダウン

ガリガリタイムのブログ


ダウン 無事、薬王院へ到着。


ガリガリタイムのブログ


その後、来たコースを折り返します。


ガリガリタイムのブログ


皆さん強脚の持ち主なので、はえぇぇ~。



ガリガリタイムのブログ


みんなペース乱す事なく、コーチにくらいついて行きます。


つくば山2回目登頂もみんな難無く。しかし、薬王院の階段は、good jobっす。


その後、下山っ。みんな路面ウェットなのに下りが早杉っ!!


あれだけ、攻める度胸が僕には欲しいっ。

ガリガリタイムのブログ


アップ 皆さんいい感じで追い込んでいる証拠でしょう。


ゴール後は、クタクタあせる


充実した練習会で、メンバー皆さんいい顔してました。



その後、居残り練習される方と、そのまま帰宅グループに分かれました。


僕は、そのまま帰宅グループで、今日の練習は終了っ。


その後は、みんなでお風呂。その後、食事会っ。


そして、今日の食事会は、最高に面白かった。


先日開催された『野沢温泉の話題』となり、


話が超 盛り盛り盛り上がりました。


来年は、チーム駅伝に出ようか??とか、来年に向けての作戦タイム。


その他色々と話題に尽きず男6名がシャレオツなパスタ屋さんで


2時間半も話す始末っ。


はたから見たら、頭おかしんじゃないの??状態っ。


確かにそれは、間違っておらず。ずっとんだ会話ばかりっ!!叫び


その2時間半の中での『超おもしろ発言』は、この方っ。


ダウン ダウン ダウン  超優しい表情の持ち主のoso様っ。


ガリガリタイムのブログ


『トレイルの大会』で超辛くて、苦しい登りの時どうしてる??の質問に


この方は、こうするらしい・・・。


どんなに急登な坂でも、これは『平坦なトレイルっだ』っと、妄想し


頭の中の発想をリセットするんだって!!


そう思い込むらしい。。。


これはすごい脳トレだっ!!っと、みんなで大爆笑っ!!


ふと思ったのは、その発想に到達したという事は、


かなりの辛いレースを経験したから言える


笑える『深イイ』話しと共感できました。





最後に、


本日は、皆様方天候の悪い中練習会に参加して頂きありがとうございました。


皆様のお陰で、練習会を怪我する事なく無事終える事が出来ました。

月1回の練習会ですが、皆様にお会いできる事を楽しみにしています。


本練習会も『ガッツリ』が入ると、とんでもなく苦しいですが、


その練習を楽しくみんなで乗り越えて行きましょう。


来月は、強化練習会という名の『合宿』を開催しますが、


参加される皆様方の時間を『充実した時間』になるよう盛り上げて行くので、


みんなで強化練習会を完成させて行きたいです。


今後とも宜しくお願い致します。