平成23年6月29日(水)
別に僕が自転車やってるから言う訳じゃないけど・・・。
原発事故でいいきっかけにしてほしい。
何がって言うと、
これから、世界的に『原子力』がベースになって原発が主流になったとする。
そうした先に、地震による今回みたいな災害や火山噴火による火災や酸性雨による腐食
これから先色々なリスクが予想される中
それでも、原発推進するか???
世界的にもっともっと、新エネルギーに対して
能力や費用を費やすべきと思う。
今勉強してるのが、『エネルギー管理士』という資格だが、
新エネルギーの発展・進歩についての勉強は取り上げられていないのです。
どうせ、資格取るのに勉強するのであれば、
これから、将来を見据えた新エネルギーに関しての
勉強が必要になると思った。
照明一つ取り上げるにしても
一番効率のいいのは、『蝋燭』という手段だと思う。
蝋燭でも色々な燃料があり、
『灯油』・『ガソリン』・『WAX』等様々ですが、
その蝋燭という手段のいいところは、過剰じゃないところでしょうか??
自分の周りだけ、自分の周りにしかCO2を出さない。
つまり、効率がいい訳です。
管さんの事、皆さんケンエンしますが、
日本の代表が、『新エネルギーの開発』っていえば、
それに従うのが、プロじゃないかな?っと思う。
僕が提案する。『新エネルギー』は、
『自転車』を提案したい。
たかが、自転車と思われるでしょうか?
『自転車の推進』素晴らしいと思われるでしょうか??
人それぞれの価値観で受取ってほしいですが。
自転車の技術は、『自動車』劣らぬ、シンプルで
分かりやすい技術があります。
このまま、効率の悪いCO2を排出するよりも
効率の良いCO2の排出に努めるべきと思う。
日本の今の有料な道で、皆が自転車社会になるのを、
夢見て、『自転車』を推進していけたらいいな。
自転車だったら、税金掛からないし、燃料は自分の体内の燃料だし。
お子様がいる方は、KIDS用デッキもあるし。。。
お金の使い方。本当に価値あるモノを見つけ出すのは、
それぞれの価値観に息詰まりますねっ
もっともっとお金の使い道考えなきゃねっ!!
あと、未来にやってみたい事は、
スポーツジム発電所。
スポーツジムって、皆鍛えに来ています。
その中で、バイク漕いだり、トレッドミルしてみたり
人それぞれ。
それって、発電出来るじゃん!!
ジム会員料金無料して、発電で儲ける。
利用者も無料でトレーニングできたらどれほど嬉しい事か?!
それってみんないいよね??
それしようと思ったら、多大な会員と稼働時間が必要になりますねっ。
しかし、それを地方自治体規模で動けたら、
市民優遇できるし、夜間等発電する人がいないという事は、
皆、電気を必要としていない事になるし・・・。
これ相当おもろいと思う。
将来。『自転車生活』と、『スポーツジム発電所』が、
現実となれば、社会変わってるな!!
メタボって言う言葉も無くなるであろう!!
自分のブログなので、好きな事を書かせて頂きました。
おやすみ。