平成22年8月20日(月)
昨日の夜、プロと足の状態について相談しました。
あまり筋が伸びているようなら明日は、ヤンワリ
ロードを走った方がよいかも・・・。
っといわれてので、山は、ナッシングですな!!
ロードを走るのも飽きる。
だったら、スイムでもしようか??
スイムだけでも身体がモノ足りないなっ(悩)
頭の中は、今日何をするかフル回転で、模索しています。
スイムと・・・ロード・・・バイク。・・・ロード・・・ラン。
ヤンワリと、スイムして、バイク廻して、ランでもしよっか。
全て、LSDが基本。
ロードバイクでの目的地は、今日もプロとT賀さんは、山に行かれるというので
そこの集合場所(○の入り公園)まで漕ぐ予定に・・・。
さぁ、練習開始。
プール会場へもバイク。スイムは、約1000弱mこなし、
即効、サイクルジャージに着替えバイクへ・・・。
さぁ目的地を目指します。
水泳でエネルギー消費してしまい、
バイクに乗ったとたん一気に5・600カロリー エネルギー補給しました。
身体も即座に生き返ります。
バイクを走らせて思ったのは、
バイクと、トレイルを比べると、
バイクは、足の負担も少なく、
トレイルが出来ない時など、運動強度を抑えたい時に
有効で、それとは逆に
トレイルする時に身体にかかる負担は、膨大なエネルギー
を要する事がわかりました。
トレイルするからには、しっかりと筋トレ・ストレッチをしておかないと
人には、勝てないと思ったし、トレイルすれば
絶対に強くなれる気がしてきました。
バイクを走らせるも、脚はトレイルの練習も兼ね、
『引き脚』を意識。『心拍』もできるだけ上げて、
心肺機能も強化します。
約2時間漕ぎ続け、目的地に到着しかけたところで、
前から見覚えのある車が通り過ぎてく・・・。
『おい。おい。』
『俺を置いて行くなよ。。。』
『一緒に連れて帰ってくれよ』って、
思いつつ、その車をUターンして、死ね気で追いかけた。。。
最後の最後で、猛烈なアタック
その先、約1キロの地点で待ってくれてて助かりました。
あのまま置き去りにされたらと思うと、
流石に焦りました。
その後は、天使のお車に便乗させて貰い、マイハウスへ。
その後は、ランします。というと、プロからのお叱りがあり、
断念。
大会1週間前となると、あまり練習するといけないんだねっ!!
今は、練習するよりもしっかり身体の疲れを
とる時なんだねっ(学習)
まっ!!大会が終わってまたしっかりと練習しようっと!!