平成22年8月28日(土)
さぁー、嫌でも行かなくてはならない現実。
もう少し休みたかったけど、休憩はこれまで。
『だるま山高原レストハウス』を経ちます。
これから先は、3~4名の列車で先を急ぎます。
あれから、西伊豆スカイラインの絶景ポイントも
さらっと流し、撮影タイムする余裕もなく、
皆さん飛ばすので・・・。(写真ナッシング)
約7キロ程走り、第5チェックポイント
『西伊豆スカイライン笹原駐車場』に到着。
仲良く先頭集団で記念撮影。
ここのチェックポイントで一躍綺麗な
地元、ビジョガーともお供させて頂きました。
ありがとう。元気頂きました。
これから先は、『土肥温泉』まで、下りの連続。
スピードも50~60キロ平均で下る。
コーナリングとかもいれると断然車よりも早いであろう。
如く、みんなが猛スピードで下って行った。
ここで、脚の余力もなくなり、脚の動きを止めると、
すかさず、脚が吊る。
とにかく足を止めないよう、常に回してゴールを目指した。
結局、ボロボロなガリガリ君は、一応3番目にゴール
する事が出来ました。(祝)
1番目は左。T橋さん。2番目は、Y本さん。
その地元ローディーさんについていけた
ガリガリ君もよく頑張った。
このコースとても起伏に富み楽しむ事が出来た。
年に一度、伊豆に遊びに来るには、このイベントが
面白いか??
また来年も考えよう。
仲良く パシャッ!!