平成22年8月21日(土)
今日は、バイクの日。
暑さに負けず。補給エネルギーやクエン酸をしっかりと持参。
人通りの準備を済ませ、
スタート。
つくば山を目指します。
明日のナムチェTRC練習会集合場所の
『キャンプ場』が目的地です。
今日の雲行きは、やや雲がかかっているなっ!!
一雨降ってもおかしくないなっ(焦)
しかし、折角のオフなので楽しく遊ばせてもらいますよ。
今日は、薬王院側からつつじヶ丘側へじっくりと
上りをこなして行きます。
途中、道に迷ってしまい、前方から歩いてくる青年に
道を尋ねました。道案内をしてもらう予定が、
話が、ロードバイクの話からトレイルランの話に広がり、
少々ダベリングが続きました。
次回、機会があればトレイルの練習ご一緒させてもらう事になりました。
トレイルの方も少しずつ仲間が増えて行きます。
トレイルも頑張らないと・・・。
ダベリングだけでも、強くならないので先を急ぎます。
ヒルクライムは、今年の春ごろに比べれば、比にならないくらいに
早くなってると思う。
目的地『つつじヶ丘』について、パシャッ
登頂して、エネルギー補給とコーラ休憩して、
帰路につきます。
つくばスカイラインで我が街まで向かいました。
程よいアップダウンが続くいいコースで、
心拍数も150~170程度で追い込む事が出来ました。
帰りに最後の給水タイムと、ガリガリ君補給。
身体をクールダウンします。
その後は、心拍数を下げないように、
引き脚と、ハムストを意識しケイデンスを保った。
身体の疲労度もそんなに感じなかった。
これは、トレイルでの練習の成果か?スキンズ A‐400
ロングタイツのおかげかは分からないが、
脚に疲れが残っていないような気がした。
しかし、ストレッチはやろう。
本日の走行距離 94km