平成22年8月17日(火)
京都から帰っても、休む暇ありませんよ。
今日は、つくば山トレイルに行くぅぅーー。。
S谷プロとお約束してました。
今日は、『お手柔らかなコース』
っと、ガリガリ君の勝手な思い込み。
しかし、プロと出会った瞬間。
『今日は、行きますかっ』
っと、眼が 『キラーン 』
っと、光りました。
『こりゃー、マズイ』っと思いつつ、
今日もこれ、死ぬ気で行かんとやばいなっ!!
緊張感が最高潮にヒートアップしました。
つくば山の『男体山』をかけ上ります。
その都度、プロがレクチャーしてくれるので、
それが、心強い。トレイル技術が身につきます。
『男体山』上ったところで、激写。
上りきった後の絶景は、綺麗なモノです。
男体山を上りその後は、『薬王院』を目指します。
これからは、ずぅーと下りでした。
結構長い下りが続き、最後の方は
脚の筋肉が、吊りそう。もうヤバイというところで、
到着。
『薬王院』さんとてもきれいなところで、
じっくりと休憩、補給する事が出来ました。
しかし、補給するエネルギーもどんだけ
贅沢品を体に接種してるんだっ。
スプリメントを主に結構な銭はたいてるなっ!!
けど、この補給しないと帰れないし・・・。
自分の能力の無さを感じる。もっと、効率的な身体を
作らないと、銭がかかってしょうがないなっ!!
頑張って鍛えろ!!!
補給も終了し、気分転換はできたが、
体内の疲労は、解消されてなかったねっ(冷汗)
『薬王院』~『宮脇駅』まで駆け上る。
っが、
駆け上れない。脚が上がらない。かなり脚に来てます。
プロに上る時のポイントを教えてもらったとおりにするけど、
出来ない。脚が疲れて。
簡単で当たり前の事ができない。
こういう状態って、かなり重症だよねっ。
プロからの『ガンバレ』×2の言葉に助けられ、
どうにか、追いつく。
しかし、ガリガリ君の余裕のない顔を見ては、
『はっ!はっ!はっ!』って笑われる。
超悔しいけど、笑われてもしょうがない。
まじで頑張ってもこの有り様。(限界)
自分の未熟さを感じる半面。
プロという凄まじさ、素晴らしさを
思い知らされた。
泣いて、泣いて、泣いて、泣いて、
頂上に辿り着いた時の充実度は最高だった。
『まじで、超綺麗ぃー。。。』
って、感動しちゃった。(涙)
そこで、お二人記念撮影。
男体山を下るだけ。
下るポイントもよぉーく教えてもらい、
楽しく下山する事が出来ました。
あぁぁぁー。
今日は、暑さと、過酷なコースを経験させてもらったけど、
まじで、楽しかった。(嬉)
プロ曰く、
『非現実的、非日常的な世界』を、
教えたいと、言われてました。
確かにこういう世界に興味がある自分なのは、
確かだっ!!
プロと接する時間は、超地獄だけど、
どこまでも死に物狂いで
ついて行ったるわぃ!!
こんな経験させてくれる仲間もなかなかないのが、現状。
自分の人生経験。社会へ貢献する一つのエネルギーとして、
『ありがとう』の気持ちを第一にこれからも
雑草のように立ち向かったるケンっ!!
S谷プロ。
今後とも宜しくです!!