平成22年8月15日(日)
京都。2日目。
今日もいい天気だっ。
干からびそうになるが、その前に給水と補給に尽きます。
今日は、午後から暑くなるから、午前中でどうにか済ますぞっ!!
っという事で、近場のアナバを攻めます。
超近くにあった。『勝龍寺』さん。
その後は、木津川のサイクリングロード沿いにある
流れ橋を目指します。
今日は、昨日よりは風が吹きやや涼しいかなぁ??
サイクリングロード沿いには、みどりの『田んぼ』
河川敷には、茶畑がありました。
サイクリングロードから見える『みどり』は、
鮮麗でした。
ここで、京都には数多くの川が流れており、
そのそれぞれの川沿いには、サイクリングロードが
整備され、それを地図を見て
H氏がレクチャーしてくれました。
っで、目的地の『流れ橋』に到着し、
記念撮影。
流石に、昨日と今日の連続してのサイクリングは、
疲れがたまってます。
距離的には、そこまでこなしてないですが、
余裕を持って、この『流れ橋』を折り返し地点にします。
帰りは、来た道を戻るので、時間の経過が早く感じました。
暑さにヒートアップした体のクールダウンする為、
疲れて、暑さに耐えられない時は、
『ガリガリ君』が一番。美味しい。
その後は、
H氏宅で、ゆっくりと過ごしました。