平成22年6月13日(日)
今日は、昨日しっかりと遊ばせて頂いたので、
今日は、じっくりやる事やります。
午前中は、図書館へ。
その後は、わが家で『ガリベン君』。
夕方は、『美容室へ』
この週末ただ時間が過ぎただけで、
時間経過強度??
自己啓発指数は、低かったな!!
やっぱり、しっかりと計画して、
練習強度、ガリベン強度を高く保たないと、
時間の無駄になります。
毎日毎日。少しでもいいから、自信が持てるよう
集中して時間を使わないとねっ。。。
会社の大変お世話になっている大先輩のお言葉。
『人間。毎日1°(一度)づつ、角度つけて行く事が大切。
その1°(一度)がまわりとの差になる。』
『ドンドン角度をつけて行くと、180°に差し掛かった時は、
全く違う自分になっているだろう。』
『しかし、180°を通り過ぎると、360°に達する時も
出てくる。この時の位置付けは、スタート地点に戻るという
捉え方もあるが、ここでは、『初心』に戻らせて頂くという理解で。』
『大切なのは、何事も問題意識をもって、一生懸命に
時間を経過、消化する事っ。』
『毎日、毎日、角度を付けて、柔軟に初心に戻れる
人間作り。』 それって、超かっこいいじゃーん。
ねっ。
こんな感じで イーストン??