平成22年6月12日(土)


この週末で、天気の良い日は、おさらば??


来週から梅雨に突入みたいです。


雨の日は、ジメジメして嫌な季節になります。


この週末は、絶対にバイクに乗るという事で、


『手賀沼』を目指しました。


つくば山ばかり行っても、新鮮さがないので、


いつもとは、別の方向へ。


ボチボチと、自転車を走らせ


手賀沼に到着。


手賀大橋にさしかかったくらいで、


ガリガリタイムのブログ

マラソン友達S氏と偶然、遭遇し


S氏も暑い中、汗を流しながら走ってました。(かっこいい)


僕は今日の目標は、


午前中のみの練習で、約60キロ走ればいいか。


っという具合。


っで、気持ちよく流しました。


強度的にも、物足りないけど、


午後から私用が入っているので、


不完全燃焼で終了。


次、自転車に乗れるのは、いつになるかな??


やっぱり、斜度のある坂を登らないと面白くないな。


急坂といえば、地元山口県。


山ばかりだから、いい坂が目白押し。


これまでで一番の傾斜は、


由宇町の銭壺山の斜度14.0%の坂が


前代未聞だったな。


あれだけ、練習ポイントに路面状況に


恵まれた街は、無い。地元では、


当たり前かもしれないけど、


結構いい環境が整備されてますよ。




まっこれからは、『山』、『坂』、『山』、『坂』求めて、


右往左往。散策しなくちゃっ!!


山梨、長野、群馬へ遠征行きたいな。


富士山も行きたぁぁぁぁぁいっ!!!


本日の走行距離 60.89km  AVE 28.4km/h