平成22年4月27日(火)


今日は、姉の旦那宅で開催される


料理教室へ参加しました。


『万能鍋』を使用して、


炒め物から煮物、揚げ物と一つのフライパンですべてこなせる


ツワモノを使っての講習会でした。


そのツワモノを母が、プレゼントしてくれるという事なので、


講習会にも熱が入ります。


僕は、今まで揚げ物をした事がなかったので、


揚げ物を中心に教えてもらいました。


このフライパンでの油の分量は、計量カップ1杯分。(米カップ)


油の量も少なく、しかも簡単に手早く揚げ物が


出来て行くのに感動。


結局本日作ったのは、


チャーハン、焼き肉、テンプラ、かき揚げ、炊飯、たまご焼き、その他


作った後、全部食べれないほど作ってしまい、


残りはお持ち帰りました。


またまた、料理のバリエーションが豊富になっちゃうな!!


弁当のおかずも心機一転、中身が変わっちゃうかも・・・。


生活する中で食生活は、かなり大切なウェイトを占めています。


食べる食材から、人間が成り立ちそしてその人間の能力を育成する。


毎日いいモノを作り、食べていく事が


『人間らしい』 生活と思う。