平成21年11月15日(日)
今日は、朝から『牛久シティーマラソンに向けての練習会』に
参加してきました。
朝から、大勢の人たちが集まっています。
トレーナーの連絡事項が終了後、
準備体操を十分にし、
今日の練習は、この流れで行くみたい・・・。
ワンポイントレッスン
『LET´S TRY 股関節』は、
股関節付近の筋肉を動かすトレーニングで、10分間位しました。
そのあとは、2グループに分かれて、ビルトアップ走をしました。
僕は、Aグループに入り、6分30秒/Kmのペースで運動公園内を2周。
その後、6分/Kmのペースで2周。その後、5分30秒/Kmのペースで2周。
と段階的にスピードを上げていく練習。
最後の1周は、自分のペースで走り切るというメニュー。
体調不良の自分は、あくまでジョギングのつもりで参加させて頂いたのですが、
どうしても走ると身体がマジになり、
最後の1周は、本気で走りました。
走り終えたみんなの絵。お疲れ様でした。
今日の練習は、病み上がりな自分にちょうど良い強度でした。
『牛久シティーマラソン』のエントリーと、『牛久走友会』の
申込書をもらって帰宅。
マラソン大会やレーシングチームに所属し、
早く地域の人たちと交流を深めたいなっ!!
レーシングチームも比較的年輩の方が多いみたいで
色々と走る技術等も教えてくれるみたい。
一番の魅力は、チームメイトが楽しく練習している雰囲気が
印象的でした。
より早く走れるような気がしてきた。