平成21年10月3日(土)
今日は、明日の徳地で開かれるMTB大会に向けて、
会社のM尾さんとT華山の林道へ練習に行ってきました。
林道は、下りオンリーで、上りは、塗装された道を
もくもくと上がって行きました。
これを2本繰り返し、本日の練習は終了とします。
1本目を終了し、コンビニで『コーラ休憩』。
その後、懲りずにまた山を目指す。
足に負担掛けないように、ゆっくり流します。
やっぱり、会社の人との練習になると、
仕事や自転車中心のダベリング。
いろんな角度から、評論家するので、
練習の楽しさ倍増します。
松尾さんとの練習も無事終わり、
休日にやっぱり乗りたくなるのが、
『ロードバイク』
自転車乗り替え、いざ出陣。
自宅→(R188)→柳井→(農道)→自宅。約80km程度の予定。
今日は、街中の自転車屋さんで買い物を済ませ、
わが町では、『のんた祭』という、毎年恒例の
お祭りが催されてました。
その後、隣町のテニスコートでは、
同じ職場のイケメンテニスプレヤーのM重さんが
周体連の大会があるということなので
見学に行きました。
我が社の仲間が、一生懸命に頑張る姿は、
大変勇気付けられます。
みんな頑張れっ!!
私も負けれません。
テニス観戦に没頭していたら、時間は13時。
日没までに戻ってこれるか心配でしたが、
急いで目的地、柳井市を目指します。
今日は、台風の影響か風がどこにいても強く、
いい練習になりました。
柳井の○ロシゲ屋さんで、テイルランプを購入したのですが、
ポイントが溜まっていたので、無賃でGETすることができました。(嬉)
用事も済ませ、帰路につきます。
トレーニング精神を忘れず、上りがあるコースをチョイスっ!!
しかし、このコースを使うと近道になるから、
うぅぅーん。(物足りん)
途中、インターバル入れなんとか
練習高度は上げれたかな??
最近、夏場の超情けない時期からパフォーマンスは、
少しずつ上昇している。
この調子で、練習強度を徐々に上げていけば、
速くなるに違いない。
結局、こちらわが町に着いたのが、17時頃。(速っ)
NEWタイヤ シュワルベ『ULTREMO R』
を初めて使用したが、超乗り心地いい。
本日の練習。快適でした。
次のときは、『ユッチンソン』
にするぞぉー!!
本日のデータ
走行距離 75km AVE 27.6km/h