平成21年9月30日(水)
本日で、9月は終了です。(寂)
これから、クリスマス・年末の雰囲気が
高まってきます。
ここ最近の経済の動向について・・・。
これからの将来、今現在でもそうと思うが、
どの業界でもその昔は、『安定』を第一に
大多数の人が求めてきた。
しかし、
バブルがはじけてきた頃からか?
もしくは、パソコンや、インターネットが普及してきた頃か?
人間社会は、『安定』だけでは、メシが食えず、
『発展』とか、『進化』して行かないと、
自分の将来や、組織の将来は、
先行き不透明とならざるを得ないであろう。
現状維持では、何もかもが前進しない。
それぞれの年代や世代によって、
責任をもって機能して行かないと、
これから先は、大変な事になってしまう。
反対に、
この不景気の中でも、業績をあげている企業は、
いくらでもある。
その違いは何かといえば、
『安定が第一』のぬるま湯環境か、
『発展や進化が第一』の厳しい環境か?
と感じてしまう。
あくまで、自分の環境は後者でありたいし、
後者であることを意識しておきたい。
これからの経済も、荒波の中を進んでいく事になる。
少なくとも世界は、『頭のいい人』や
『お金持ちの人』のいいようになっている。
自分も将来少しでもそちらへ行けるように
早いうちから、『発展・進化』を心掛けて行きたいと思う。