平成21年9月6日(日)


私の位置づけ・・・。


将来を担って行く私たちの世代。


しっかりと、自信を持たなければなりません。


この世の中には、年配者。所謂人生の大先輩。


今まで、この日本国を作り上げてきてくれた偉大なる存在にあたる。


っと、もう一つの存在。


これまでの日本国を維持し、発展して行かなくてはならない存在の


私たち若人。


どちらにしても将来の明るい未来という観点でみると、


人生の大先輩には、失礼になるかもしれませんが、


今、しっかりしないといけないのは、私たち若人達なんです!!


必要とされ、歯を食いしばらなければならない立場なのです。


今の政治家が、30~40年後の事を考えているか?っといえば、


考えてない事はないと思うが、


しかし、若人の方がより、真摯に考えざるおえない


状況に立たされている事は確かだっ。


例えばの話で政治の話を例にさせて頂いたが、


その他、私生活する上で、


『政治』・『会社』・『地球環境』・『病気・ウィルス』 etc・・・。


どれをとっても、各自の自己責任で必ずは、


各自に戻ってくることになります。


今のこのご時世に必要なのは、


まずは、愛国心を持ち、チームワークや仲間意識を


持つ事に注力するべきと考えます。


より良い環境で生活するには、


皆が結束して、改善する意思を持ち一つの方向に向かって、


邁進する事に尽きると思います。









人生の終止符を打つ時。


人生において、自分ひとりで生きている。


そう思って生活していると、いざ自分が他界した時には、


誰も、線香を上げてはくれないと思います。


しかし、自分の人生の中で、精一杯世の中へ貢献し、


自分が、この世の中から居なくなった時には、


よりたくさんの人が涙してくれる事。


これって、とっても魅力的でロマンチックだと思います。


涙する時って、感動?っていうのか?悲しい?さみしい??


色々その人によって受け入れ方はあると思うが、共通点は


素直な気持ちになれる瞬間と思います。


より多くの人に感動を分け与えれる人生にする為


命あるうちにベストを尽くすべきと今日感じました。





若人よっ。皆で生きているんだっ!!


社会は大変厳しい状況にあるが、


そういう時でこそ、歯を食いしばり


しっかり、頑張るんだっ!!