平成21年9月4日(金)


毎週お決まりの英会話教室へ行ってきました。


英会話のレベルは一向に上がりません。(苦)


しかし、失敗の繰り返しで少しは上達と言いますか、


間違いを知る事ができます。(成長中)


将来の夢というか、希望は海外旅行に行った時に


どれだけ話せるか楽しみなのは確かです。


毎週、時間とお金を費やしているので、何かしら


成果を求めてしまいます。



今、一番の成果というか、効果に出ているのは、


英会話教室の仲間が、一生懸命英語がしゃべれるようにと、


目標に向かって努力する。前進しようとする姿勢を見れるのが、


自分にとっての支えとなり、このメンバーと一緒だったらいつかは、


しゃべれる日が来ると信じて頑張れる事です。


それと、先生が週によって変わる時があり、同世代の先生が来ると、


日本人とは違った雰囲気を感じさせてくれます。


服の着こなしや、ヘアースタイルや、話し方とか、とても新鮮で自分の


私生活にも取り入れようかと勉強になります。


特に話し方が『キレイ』。


丁寧な日本語をしゃべられています。(標準語だからっ?日本語勉強してるから?)


いずれにしても金曜日は、


異国の文化を知る事が出来る貴重な時間です。


所謂、『花金(ハナキン)』








その後のお友達との食事会も皆の近況が聞けて、


とても楽しい時間が過ごせています。


毎週話に出るのは、仕切りに皆の好みのタイプとか恋愛話して、


皆で評論家しています。


この場は、男子も女子も


まるで青春時代に戻ったかのように、


みんな若返ってトキメいています。


皆自分が一番っ!!









いずれにしても、目標に向かって一生懸命取り組む人達って、


ロマンチックで、魅力的に見えます。


だから、人間ってドンドン進化して行くんだっ。