平成21年8月18日(火)
今日は、第45回衆院選の公示がされ、我が街の駅前にて、
『たかむら勉』の出陣式が開催されるという事なので
初めて参加してきました。
駅前には、田舎町とは思えないほどの人の集まりでした。
感想は、とにかく『暑い』。
じゃなしに『熱い』。
人間味あふれる人柄でした。
ブログネタで、写真でも撮って帰ろうとしたが、
そんなことしたら、冷やかしに来たのかと
怒られてしまいそうだから、
本気で演説を聞いた。
参加者誰も写真撮る気配もない、マジ本気の空間でした。
※演説内容
演説の内容は、難しくて特に覚えてないが、
たかむら氏の本気溢れる演説には、
『涙』しそうにもなった。
1. 一生懸命に頑張る姿。
1. 皆からの信用を裏切らない。
1. 自分が日本を良くしたい。
1. 困っている人に手を差し伸べてあげたい。
1. 自力でこの場を頂いた。
1. 将来の子供の為に、今やらなくてはいけない事。
その他、色々と熱く語ってくれました。
『愛のある政治』と言っておられ、僕にとって
『愛』とか言われた時には、『グッと』引き込まれそうになります。
本当に『希望や夢』を抱いている人の行動。発言。周囲の人の支え。
全てにおいて、素晴らしい。逞しい。と思いました。
(自分の人間的なところが成長できました。)
ガンガン攻める。挑戦する人の姿は、
かっこいい。
し、そうなりたいが、なかなかできるものじゃありません。(苦)
本当の『魂』は、
『裏?』ではとか。 『その他将来どうなるか?』分からないが、
『ノリピー』みたいにならないように
有権者を裏切らない精神を大切にしてほしい。(願い)