平成21年8月4日(火)


今日こそ。オフを楽しみます。


本日の装いは↓ アソス エキップジャージのオレンジ。


に、日焼けを避けるため、アームプロテクター使用の


完全防備で出動です。

ガリガリタイムのブログ

自宅を出たのが10時。


朝、雨降っていたのにもう路面も乾き、お日さま


カンカンに照ってます。


暑そうですが、行ってきます。


海岸線走るのに、ほんとに海が綺麗でした。


ガリガリタイムのブログ


練習も1ヶ月ぶりで、愉快なサイクリングを楽しもう。


写真をいっぱい撮って、堪能するぞー!!


ガリガリタイムのブログ

↑↓こちら、1回目の休憩ポイント。R188から


上関に向かって、15㎞くらいか??経過したところ

ガリガリタイムのブログ


綺麗な海を見ながら、癒されるが、暑い。


止まっている方が暑いっ??


少々休憩したのちリスタート。


よく考えるとここまで、ずーと平坦コース。


やっぱり、坂を登らないと強くならないなっ。


そこを左折して、大星山の風力発電所に行ってみよう。


ガリガリタイムのブログ


道中は、永遠に続く、登り坂。


ええ加減に長いし、斜度が尋常じゃない。


エラさのあまり久しぶりに坂に逆切れしてしまいました。


『クッソー。また坂!?(汗)』


ブランクのある自分には、強度が高かったです。(反省)


しかし、山を登った後には、ご褒美もあります。


綺麗な絶景が、僕を迎えてくれました。(癒)

ガリガリタイムのブログ

↑↓ これは、頂上に行くまでの途中の風景。

ガリガリタイムのブログ


しかし、目的の『風力発電所』といいますと・・・。


途中、○輝病院までは辿りつけたのですが、


それから、風力発電所方面の道を見つけ出す事が出来ず、


道順に行くと山を下ってしまい、


お預けになってしまいました。(悲)



下った先は、さっき通った道なので、そのまま


帰る事にしました。


帰りは、暑さのあまり、途中水分補給は、


約3リットル程度??


とにかくいっぱい飲みました。


しかし、


おかしな事に、エネルギー補給は


『ウィダーINゼリー』一つでどうにか間にあったのが、


不思議っ。


俺、食欲不振の夏バテかもしれないなっ!


帰りは、ただ自宅を目指して急いで帰ってきました。




今日のデータ


走行距離  89㎞   AVE 24.9km/h


消費カロリー 1,377Kcal  AVEHR 148


まずまずってとこ。


徐々にモチベーション高めようっと。