平成21年6月17日(水)
今日は、朝からタメゴロウさんと練習会。
自転車も決選用を使用。
練習会にも気合が入る。
我が街の某所で待ち合わせ
本日のコースは、
三田川の交差点→鹿野→阿東町(国道9号線)→山口市内(昼食)
→徳地→自宅 のコース130~140km。
4月くらいに私一人で挑み。その結果地獄を見たコース。
今日は、リベンジになりそうだっ!!
最初は、絶好調。でハイペース。
しかし、阿東町のローソンのところくらいから疲れが出始める。
疲れが出始めたのと、気温上昇で疲労が2倍に・・・。
なんとか、山口まで辿り着き、○崎ちゃんめんで昼食。
その後、帰路につくがテンション上がらず。
なんとか徳地のローソンにてガリガリクン休憩。
今日は、タメゴロウさんも決選用チャリ。
2人合わせて総額いくらになるのか??
ここの徳地から我が街までが大変きつかった。
最後の峠で、タメゴロウさんとちぎれて1人旅。
さすが、HRTの強さを実感しました。(速い)
今日は、タメゴロウ先生より、心拍数管理について
教えてもらった。
これからは、より賢くトレーニングできると思う。
心肺強化練習開始。
しかし、今日は疲れた。
夕方から組合関係の『ボーリング大会』みたい。
こっちも頑張るぞっ!!