平成21年6月6日(土)


今日は、朝から勉強したがストレス。


勉強しても意味が分からん。次第に天気は良くなるし、


自転車漕げるじゃん!!(BIKE気になる)


だけど、朝から勉強。休憩して勉強。昼飯食って勉強。


よし。良く頑張った。(脳みそに入ってるか分かんないけど・・・。)


午後からは、大変楽しみにしていたイベントが待ってました。(嬉)


それは、高校の時や社会に出てからもですけど、大変


お世話になっているYロウ君の『新築祝い』を持って


行く約束をしていた事なのです。


前から何を持っていけばいいか?悩む・・・。(汗)


Yロウのイメージは、『海・夏・サッカー・・・・・・。』


悩んだ挙句。チョイスしたのはこれ・・・。


↓これは、『ハイビスカスの花』


私が印象的だったのは、鹿児島に行ったとき、


普通に自然に咲いているハイビスカスの花を見て感動しました。


ハイビスカスといえば、常夏のイメージ、海外のイメージだったので、


この花を奇麗に咲かせてくれたら嬉しいし、気持ちも和む事間違いなし!!


ガリガリタイムのブログ


続いてこちらは、『幸福の樹』


これは、私の部屋にも飾りたいと思っていましたが、


先に優先して、プレゼントしてみました。


『幸福と安全をお祈りして』 っという意味も込めて。

ガリガリタイムのブログ


大きく、成長して下さいねっ。(全てにおいて)


続いて、本題に入って行きます。


こちらは、新築『Aナガ家』宅です。


白を基調とした美しいデザインです。


背番号10がYロウ。

ガリガリタイムのブログ

中は、2階建てで、2階にはロフトが付いていました。


なので、3階建てになるのか???


↓これは、玄関の表札です。


こちら、Yロウ自作とか??


超かっこいい。表札が『マリン』です。


『マリン』をイメージする。発想できるのは、Yロウらしいところ。


アッパレ!!


オサレチックで、出来栄えもほんとに作ったのかというくらい


きれいに出来ている。NICE SENCE。


ヨーロッパの住宅地の一角みたいです。

ガリガリタイムのブログ


家の中にお邪魔してみると・・・。


出ました。1階から2階が吹き抜け。(唖然)


部屋中に光がさして、明るい。電気いらず。(ECOですなっ)


しかも、気の香りが充満しています。まさしく


新築=快適生活ですなっ!!


これぞ芸術品。(目がテン)


ガリガリタイムのブログ


お部屋見学も一段落して、Yロウの船を見に行った。


Yロウ朝から釣りに行ったらしく魚をもらいに行きました。


ガリガリタイムのブログ


写真の通り、大漁。すげぇー。


30~40cmクラスの味が約200匹。ありえません。


欲張りものの私は、遠慮もせず思う存分頂きました。


美味しい魚を ありがとうございます。


魚を頂いて、Yロウ宅に戻ると、リビングでは


長女Mツちゃんと、長男Kト君が仲良くTVを鑑賞してました。

ガリガリタイムのブログ


あれは、昨日のロードショーの


『千と千尋・・・・・』でした。仲の良い兄弟でいいなぁー。っと、思った。


さて、さかなをいっぱい頂いたので、魚のシゴウもあるし、大変。


さて、帰ろう。



っが、そうはならずYロウ宅で『バーベキュー』をする事に


まじでぇぇぇ!!バーベキューとか久々超嬉しい。


しかも肉にサザエに刺身におむすびに


次から次に続々と食料が出てくるではないですか?


全部食べたかったけど、食べれませんでした。(残念)


よし、今後は自転車漕いできたら全部食べれるかも・・・。


だけど、おむすびはほとんど俺が食べた気がする。


今日のバーベキューメンバー紹介。

ガリガリタイムのブログ

↑こちらは、Aナガ一家。

右から父 Yロウ   左後ろ母 Jコさん


手前右  Kト君    手前右  Mツちゃん


幸せいっぱいのFamilyでした。


ガリガリタイムのブログ

↑ こちら左は、高校の時に知り合い


今でも会った時には、大変良くしてくれるTっちゃん。


とても優しい彼で、趣味は、サーフィン。


Tっちゃんは、海男で色男なイケメンです。


(右は、ガリガリタイムです。)


あとは、写真には移ってないのですが、縁の下の力持ち的な存在。


今日のバーベキューの為に材料等、食材の


準備をして下さったJコさんのお母さんには、感謝。感謝です。


大変おいしく頂き・あたかも夜遅くまでお邪魔した事を


申し訳なく感じております。


あと、近所の方にも自粛。


ガリガリタイムのブログ

最後に超可愛いMツチャンとKトクンとで


ベストショットを決めて、今日一日に終止符。


室積生活大変良いところと思いました。


海が見えて、静か。


ここに住む人間も大変優しい人が多い様に感じます。


また、このような時間が過ごせればいいなっ。


Mツチャン。Kトクン。また遊びに行くからねっ。


ガリガリタイムさんを忘れたらいけんよ。


これからも、AナガFamilyさん。


ガリガリタイムを宜しくお願いしますねっ。







一日を終え、『オフを楽しむ。』


きっと、こういう事を言うんでしょうねっ?!

幸せというモノを見れた気がする。


自分にはないものを感じました。