平成21年4月18日(土)


我社には、労働組合員で28歳以下の組織。『青年男の子女性女の子部』があります。


今日は、その活動で新入社員歓迎会を開催した。


内容は、我が街にそびえる太華山大山をハイキング走るするという企画でした。


目的は、


1. いやな事に立ち向かう精神力ドキドキを養う。向上アップさせる。


1. 頂上大山へ到達したときの達成感にんまり・充実感チョキを参加者全員で共有する。


1. 普段接する事のない仲間 b-b-Scarabと意思疎通 喫茶店 をはかる。


を念頭に置き、将来会社を支えていく若者を鍛える柔道行事を企画しました。


(たぶん、みんな付き合いだから、嫌々むっだったでしょうねっ。)


私の呼び掛けの成果もあり、17名の勇者DQⅢ勇者♂が集りました。(嬉しいニコニコ


ガリガリタイムのブログ


今日は、天候晴れにも恵まれ絶好のハイキング日和。チューリップ黄


初めは、皆さん元気一杯でペースが早いです。馬(若い)

ガリガリタイムのブログ

山道も木コスモスが覆いかぶさり、日陰になっています。クローバー


体力消耗を抑制してくれます。これで、近くに滝があれば、


マイナスイオンに浸れるくらい、空気がおいしく、涼しかったです。霧


女性の参加もありおとめ座、勇気ラブラブ付けられました。


ガリガリタイムのブログ


登山開始して、1時間くらいでしょうか??だいぶ、我が街を見下ろす事が目


できました。大変綺麗で素晴らしいの一言。


我が街の特徴。コンビナートが立ち並びます。(我が街中心部)



ガリガリタイムのブログ

こちらは、我が街東部。


海の近くには、競艇場がありレースが開催されていました。フラッグ


ガリガリタイムのブログ

頂上まであともう少し、気を引き締め皆さんラストスパートをかけます。


だんだんと、口数キスマークが少なくなるのを見ると疲れが出始めているのか・・・。かたつむり

ガリガリタイムのブログ

頂上に着き、まちに待った昼食会ナイフとフォークを開きました。


新入社員・先輩社員共に一人づつ自己紹介をして、


仲間の長所や意外な一面等、みんなで鑑賞しました。耳DASH!


その中で、『サバイバルゲームガックリ』・『ペットわんわんの犬をかわいさのあまり食べる。』が一番印象に


残る。フレーズでした。(驚き)汗


ガリガリタイムのブログ

最後は、みんなで記念撮影。カメラキラキラ


とても笑顔ニコニコが素敵な人たちの集まりです。(若い)合格


周りの仲間に支えられています。(感謝)


ガリガリタイムのブログ      ガリガリタイムのブログ

思い出つくりも忘れません。本  我が街を記念撮影。


大変綺麗な街です。美しい  街 晴れ。 と海 波 と山 大山 が共存していて人間が生活する中で、


大変恵まれた環境が整っています。霧


あとは、そこに住む住民が賢くなっていけば、もっともっと住み良い街が築ける事でしょう。。。


(我が街が、大好き。)ドキドキ


日本全体に視野を広げると、私たちの若い世代から、適任なリーダーシップをとれる人物が


誕生すれば、またこの山口県(長州)から、平成維新を起こす人材が


現れるかもしれません。  ねっ。


今は、思想家 考える人 が現れるのを世間は、待っているのでしょう。


若者!!  頑張れ!!!ゴー