平成21年4月14(火)
人類よ。 人間味を見失うな!!
人間というものは、助け合って生きている。
自分ひとりで生きていると思うな!!
昨年度までは、好景気で何も不自由はなかった。
だけど、なぜ景気を保てたかを考えてほしい。
1. 世界が一生懸命頑張っていた。
1. 世界が、世界に貢献していた。
1. 何も考えずに与えられたことを忠実にこなしていた。
次に、なぜ不景気になったかを考えてほしい。
1. 自分だけが儲けようとした。
1. 高学歴の人が、誤った判断をした。
1. 利益重視に囚われ、抜本的なリスクを考慮する事が出来なかった。
その他、色々な考え方 があるが、今の経済上自分だけが
おいしい思いをする事は、不可能である。
それを、考え生き延びてみてもいいが、それをすると自分に
リスクが帰ってくるのを分かってほしい。 不景気がまた到来する。
共に、世界みんなで生きている事を、認識するべし。 (共存している)
未だに飢餓や病気等 でこの世去っていくことが、世界にはたくさんいます。
それが、人間的であるかどうか考える。(平等なのか?)
考えた上 で人間として何をしないといけないか。
(将来の課題)
の環境作りを私はしていかなくてはならない。 皆でして行こう。