平成21年4月12日(日)
今日は、夜勤終わってそのまま眠たい目をこすりながら、マラソン大会
へ行く。
ハッキリ言って、昨日夜勤行く前ほとんど寝れなくかなりの睡眠不足。
やばい。 (汗)
会場まで行って、体調がすぐれないなら『棄権』覚悟で、会場参上。。。
大変、人が多くて盛り上がってます。(モチベーション上がる
)
今回、10kmで申し込んだつもりが、5km。
しかも、年齢○○歳で登録したつもりが、48歳なぜ??
えっらい歳とってもうたなっ。(怒)
準備を終了したのが、スタート10分前。 ウォーミングアップもしてないのに。。。
身体大丈夫か?? 今日は、流して走るからいっか。。(慰め)
スタート地点に立つと、 うううううううううううううう。
俺のアドレナリンがどこからか湧いてくる。(不思議)
俺の 『闘争心か
』、『燃えている
』 (マジ)
スタートして、ウリャー×5 で、スイッチ ON。
負けず嫌いの性格がモロに露出。 走ってるときの顔は死にそうですよ。(笑)
ゴールしてみると、このコースのベストタイムを叩き出す。 19分59秒。
本日の目標 20分を切ったらばん万歳と思っていた。
(この体調で、このタイムが出るとは・・・。自分を褒める。)
確かに、BIKEの山岳コースは、8時間ずっと苦しい思いをしなければならないが、
マラソンは、20分程度。死ねばいい。(楽勝)
アスリート魂このころから芽生える。(プロ意識)
今日のスキルアップは、
1. 自分の努力は、必ず報われる。
2. どんなに身体が疲れていても、立ち向かう。身体が究極に疲れていても
それから、30~40%の力を導き出すことができる。(頑張れるという事)
(ブログもそう、眠たいがそれを我慢してこの生の思い
を書き綴りたいから、
頑張って書いている。)
3. 苦しんでいる人は、自分だけではない。(人以上に鍛える)
会社の先輩はこう言う。
『健全な肉体には、健全な精神が宿る』
その通りと思う。