平成21年4月10日(金)


おはようございます。晴れ  本日は、OFF です。ニコニコ


昨日は、早く寝たから疲れは残っていません。(やる気満々)合格


気合いうんちを入れて、出発に準備。


赤色Tシャツ。のジャージに黒ビブパンツパンツ で決める。(キラーン)キラキラ


ドリンクは、BCAA・メダリスト・ポカリ・マルチビタミン  投入。(シャッフル)手裏剣

ガリガリタイムのブログ


いざ出発。自転車


自宅から、栄谷を登っていく。アップ


ガリガリタイムのブログ


杉ヶ峠 393m と標示してある。 よく登ったビックリマーク


ススマを過ぎ、向道湖が見えてきた。今週日曜日にマラソン走る人があり 10km


を走る予定。走る練習してないが大丈夫か??(不安)むっ


鹿野のインターチェンジを過ぎたところで、休憩。天使


ガリガリタイムのブログ

我がBikeラブラブ! 鑑賞会。(堪能)目


津和野へ向けて、気持ちを集中させる。ここからが、走り慣れてないし


練習強度がグッと高くなる。(集中)パンチ!


ガリガリタイムのブログ


本日、ここが一番標高の高いところと思う。大山


河内峠  585m と標示。  結構楽勝で登ったなっ。チョキ


冬のトレーニングのおかげか???べーっだ!   まだ、ズに乗るのは早いな。得意げ


ガリガリタイムのブログ      ガリガリタイムのブログ

津和野 太鼓谷稲荷神社神社  へ到着。  このときの走行距離  63.4km。


時間が、11:12 をさしている。約2時間30分で到着。  お疲れ様。おとめ座


神様おひつじ座へ、参拝して即次の目的地を目指す。


山口の自転車屋へ向けて  Let’s GO !!


標識には、42km だって。。。(遠)ガーン  2時間程度か。しょぼん


気が折れそう。恋の矢テンション下げダウン下げダウン。帰ろうか?!(弱気)リサイクル


ドキドキを入れ替えて、腹減ったので、スーパーで飯買おう!!牛丼 


むすび 4個 焼きそば 1個 チョコレート 1個 グレープジュース 1000ml  購入。


全部食べちゃいました。(リフレッシュ)ヒマワリ  リスタート。自転車


途中休憩で、道の駅『長門峡』  で一休み。


長門峡、紅葉もみじは有名だけど、桜はあまり聞かない。


世間もそう。  あまりお客さんいませんでした。(寂)ヒヨコ

ガリガリタイムのブログ


忘れず、記念撮影。カメラキラキラ


折れている 『気』ハートブレイク をしっかりと支えながらマッチョ、目的地を目指します。柔道


とうとう、山口着きました。 山口といえば県庁。ビル


記念撮影の為に、わざわざ遠周り。(意地)プンプン


ガリガリタイムのブログ  花壇と県庁のコラボなんです。チョコ


某自転車やさんで休憩駐車場。2時くらいについて、3時に出発。


これくらいから疲れNGがピークで何も覚えてないんです。はてなマークはてなマーク(意地)


『脚がつりそう。』 とか 『やべぇ、あ~痛い×2』 『帰れるかな?』


『何回 峠があるん?(怒)』  そんなことしか覚えてない。 (逆切れ)ドクロ


ダウンこれ最後の峠。 頑張ろうマッチョと思うが、姿勢を変えると


使わない筋肉を刺激キラキラし、その刺激が痛みショック!に変わるので、


頑張りません。(ダメ男)ガーン 違う。むかっ 頑張れません。(素直)ニコニコ


ガリガリタイムのブログ
無事事故なく帰宅できました。チョキ


本日の結果。メラメラ


帰宅時刻 5:22 


走行距離 165km   AVE 26.4km/h


消費カロリー 2,439Kcal


このAVE 結構早いかも・・・。(自信)チョキ

ガリガリタイムのブログ

3月は、平坦コースで 170km/日漕いでましたが、山岳コース大山は、


ワケが違う事がわかりました。(ビビル)汗


本日、私 死亡。ドクロ  ブログ作成中途中で消してしまいました。(最悪)叫び


泣き泣き泣き泣き泣き。。。。。   


完