今日は、我が街をサイクリングした。
街は、桜満開だった。 そうなんだもう春なんだ。(嬉)
よし、この桜並木を 『パシャッ』 しようかと思ったけど、肝心なカメラ忘れてる。(断念)
ブロガー失格。。。(泣) 3日目でブロガー意識芽生える。
だから、今日は画像なしになります。(許して)
桜の木も一生懸命この時期、人間様にきれいなお花を見て貰う為に頑張ってきたんだねっ。
だけど、人間様が自然界を荒らすから、咲く時期がおかしくなってきてるねっ。
冬も暖かくいなってるし・・・。 どうにかしないといけません。
私の人生の中でどうにかして、この地球温暖化を停滞したいなっ(希望)
今、頑張っているのが自転車かな? あとは、ちょっとしたボランティア。。。
まだまだ、知識を増やして勉強して私たちの子孫の為に地球を守りたい。
その為に、頑張らないといけません。
『何ができるか?!』 そんなのわかりません。 だけど・・・。
問題視する事が、スタートラインなのです。
ひとりでできなければ、二人でやればいい。 二人が三人に・・・。
何をしても反対する人は、半分はいるのだから、自分を信じて、強く、逞しく、楽しく、素直に
生きていく。
別件。
今日頭をよぎったこと。。。 男として
『闘争心を持て!!』
それが、
『男性ホルモン』 が、活性化する。
男らしさを作る。
別件。
体が最近だるかった。 中2・3日空けて、自転車漕いだ。目茶目茶 脚が回る。
脚が回復してるのを痛感した。
あと怠けているのが、勤勉です。 今、頭の中は決選用・練習用バイクを作成中だから
しょうがないのかなぁ??
今全力でやらなければならない事は、作成中のバイクをいかに予算以内に収めるか!!
無事、バイクができるようマネジメントしなければならない。自転車屋スタッフ共、ミーティング要。
簡単に自転車買うといっても、人任せで買うのでは面白くない。
自分のものだから、最後までしっかりと 『魂』 いれて、完成車を待ち受けないと・・・。
人から、なめられる。