普段、家の中に居ることの方が多い私は


靴よりもスリッパを履く時間の方が長い




買い替え時期を遅らせるくらい

履き心地が良かったスリッパ



今まで履いていたスリッパが

あまりにも履き心地が良すぎて

買い替え時期が

こんな寒い時期になってしまいました



スリッパの買い替え時期

衛生面を考えれば、3ヶ月くらい

目安だそうです

(一般的には半年〜1年)

使用頻度によると思います



5月から履いていたスリッパ
↓↓↓


毎日、朝から晩まで履いていたスリッパ

とうとう中敷が擦り切れ

メッシュ部分(親指の当たる所)も

切れてしまいました

もう十分に履いたと思います

スリッパさん

私の足を守ってくれてありがとうキラキラ



そして




スリッパを買い替えました‼︎



東京インテリアさんで購入したスリッパ
↓↓↓

前回履いていたスリッパと色違いのピンクハート



前回は


グレーのスリッパを履いていたのですが


とても履き心地が良かったので


これなら安心して履けるキラキラ


と思い、今回は色違いを購入飛び出すハート




私が冬用のスリッパを購入する時に重視している4つのコト



  1. ​1000円前後であるコト

  2. 見ていてときめくモノ💖であるコト

  3. 硬すぎないコト(足に優しく歩きやすいモノ)

  4. 素足で履いて暖かいコト(フェイクファーのモノ)

    私は冬でも家の中ではなるべく靴下を履かないようにしています。何故なら靴下を履くと今でも血管炎の症状(痛みを伴う内出血)が出る時があるからです。




新しい冬用のスリッパ、早速履いてみました



全体的に柔らかく歩きやすい音譜



素足でもあったかいハート




******




ちなみに息子は家の中で

靴下やスリッパを履くことはなく年中素足😱

冷たさを感じないのだろうか?


夫の方は足が冷たいと

珍しくスリッパを履きはじめました





******



実家のクリスマス小物🎄



以前、我が家に飾っていた小麦粉で作られたサンタさん

雪だるまさんもあったのですが

母にあげたら失くされました




​最後までお読みいただき
ありがとうございました乙女のトキメキ

それではまた〜ふんわりウイング