#信頼〜みんなが育つ場所でありたい〜
変化を繰り返す今…これからの社会を生きていく子どもたちに必要なのはどのような経験なのだろうか…私たちも悩みながら日々試行錯誤の保育をしています。子どもたちが日々の暮らしのなかで「自分で考え」「言葉を発する」「人と関わりに試行錯誤する」ことを大事なこの時期に経験してもらいたいと思っています。今、子どもたちは集団という小さな社会のなかで、お友だちと「共に学び」「考え」、時には失敗しながらもみんなで一緒に学んでいます。私たち保育者は、側で見守りながらも、日々の暮らしのなかで優しくもあり、厳しくもある…「学び合い」や「響き合い」があるような場をつくりたいという想いがあります。子どもたちと接するなかで大切にしたいことは、どんな時も「言葉を尽くし」きちんと「人と向き合う」こと、失敗を恐れずに「チャレンジしてみる」こと、何事にもまず好奇心をもって、「楽しんでみること」…ひとりの人として尊重されて育つ中で、そうすることが子どもたちの人生の選択肢を広げ、「生きる力」に繋がっていくと信じています。そんな学びの溢れる場にしていくために、お家の方にもお力をお貸しいただきたいと思います
【しゃぼん玉遊び】
大きな「しゃぼん玉」作りの挑戦を続けているそらぐみさん…見てください子どもたちもワクワクしすぎて歓声が止まりませんどうしたらいいかを工夫しながら同じことにチャレンジする貴重な体験をしています。
【製作活動】
そらぐみさんが何やら綿棒とボンドを使って製作中…こんな細かい作業ができるようになったことに感動完成したのは「コースター」でした。これを見ながら飲むドリンクは、きっと美味いね
【造形活動】
9月に入ったことに気づかないくらいまだまだ暑い日が続いていますが、プティはもう秋に向かっていますつきぐみさんが作っていたのは「お月見」大きなお月さまに、月見団子…すすきも描いて、たくさんのことに取り組めるようになってきたことに成長を感じます
【すくすく成長中…】
すくすく成長中…探索行動が大好きでなんでも「触ってみよう」「やってみよう」が育ってきました…「楽しい」を感じて、経験をたくさん積んでほしいと思います8月より入園したお友だちは、にっこり笑顔が可愛い、みんなの人気者ですよ
【玉入れ】
「玉入れ」にチャレンジ…よーいピーの合図で走り出した子どもたちは一斉にボールを投げはじめますだんだんと籠をめがけるのが上手になってきた子どもたち…先生も考えました…籠を持って先生が走りだましたよ…必死に追いかける姿がとっても可愛い子どもたちでした
【ぴったんこゲーム】
ルールのある遊びが楽しめるようになってきたそらぐみさん…ルールの理解が少しずつできるようになってきたことが成長です…みんなで楽しむゲームは喜びも倍に…みんなで「ぴったんこ」ゲームを楽しんでいましたよ
【給食】
給食はみんなが大好きな時間…プティの子どもたちはよく食べるんですそんな姿が微笑ましい…いっぱい食べて大きくなぁ〜れ
先生たちは保育園で待っています
星鈴プティ大久保園のInstagramもご覧下さい
子どもたちの笑顔が詰まっています。
日々の様子だけでなく、「楽しい」につながることをたくさんお届けしますお友だちにも紹介してみんなで子どもたちの成長を応援しましょうぜひフォローもお願い致します
⭐︎・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆